• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

高齢者ドライバー


今日、仕事中に交差点の門で変な向きで止まっている車を見かけました。
遠くからだったのでよく分かりませんでしたが、自損事故をやって動けなくなった様子です。

運転手が見当たらず、運転席を良く見るとおじいさんが座っていた。外に居ると寒いのは分かるけど合図もつけないで(三角表示板や発炎筒の類も無かった)車内にいるのは二次被害に遭うんだけどなー。

高齢者だから・・・・という訳ではないのですが、これはマズイでしょ。せめてハザードランプは付けておかないと突っ込まれるし・・・・

幸いというか、物凄く交通量が多い交差点ではなかったので走っている車は避けていたけどヤバイよね~

でも、父親が先日高齢者講習を受けて免許更新してきたのを思い出して『他人事じゃない』って思った。71歳になる父親が事故を起すこともあるし、世間で騒がれている「アクセルとブレーキの踏み間違え」で建物とかに突っ込んだりしかねない。。年齢に関係ないと思うけど・・・。

本人も自覚しているらしく、踏み間違えやギヤの入れ間違いが無いように意識して運転しているというけど、やっぱり心配。

でもこれはどうにもならない。踏み間違えて誤発進等しないようにアシストが付いた車に乗れば少しは良くなるかも。。。その前に乗り換えるお金が無いけど。。(^^;

少なくとも父親は誤発進したりしないように意識してるから、それを信じよう。

タイトルに高齢者って書いたけど、これって年齢関係ないと思う。
誰だって踏み間違えることあるもん、自分だって免許取ったばかりの頃、踏み間違えて突っ込みそうになった経験あるから・・・。

運転するものがちゃんと意識して運転すれば大丈夫と思う。

もうすぐ師走・年末で慌しくなります。皆さんも安全運転を意識して無事に新年を迎えましょう!
Posted at 2016/11/29 21:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年11月27日 イイね!

十三回忌


今日は母方の祖母の十三回忌法要でした。

母方の親族は少ないため、叔父とウチの両親・自分と弟だけが出席。
大半の親族は県外在住で高齢のため負担があるという事で、叔父が電話で報告はしているようです。




近所に居る自分達が集まって法要・供養して1時間ほどで終了。

これでしばらく法要は無いとの事。祖父母も久し振りに皆の姿を見て喜んでいる・・・・・かな(^^;
Posted at 2016/11/27 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年11月23日 イイね!

買い換えました


買い換えました。i-Phone5sからi-Phone7へ。

液晶が焼けてきたのでドコモで見て貰ったところ、修理代が新品が買えるくらいだという事で急遽、機種変更へ。。。

電話帳のコピーをしてもらった以外は全て自分で設定するという事で、i-Phoneからi-Phoneの機種変は初めてなのでメールのアカウント設定から自分がダウンロードしたアプリのデータ引継ぎ等々、設定し直しました。

パソコンと連動させているアプリはともかく暗証番号やら、パスワードやら忘れてしまったものが多くてかなり時間がかかりました。。。
そして疲れました。。。。。。

まだ完全に設定が終わったわけではないけど、とりあえず必要最低な設定は終わったので、細かい設定は使いながらしていこうかと。。。

まだPCに写真を取り込めない状態でもあるので、写真はありませんが・・・(^^;

使い勝手は前に使っていた5sと同じなので、違和感なくて良いかな。。。
画面もちょっと大きくなって見やすいし。。。

5sは3年使ったけど今度はどれくらい使用に耐えうるのか?(笑)
また3年は使いたいですねー

さて、もう少し設定してみようっと。。
Posted at 2016/11/23 22:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年11月13日 イイね!

デイーラー巡り


久々のブログネタ。(笑)

ときどき仕事帰りにお客さんへ商品を届けながら帰宅することがあり、以前からもう少し荷室が広い車にしたほうがいいかな?と考えています。

そこへトヨタ・ダイハツから新しい車が発売され、直感的に「コレだ!」と思ったのでデイーラーへ
行ってみた。しかし、地元の殆どのデイーラーは展示車両どころか試乗車もない状態。
聞けばまだ揃っていなくて来週に車が来るらしい。地元のデイーラーをぐーるぐるしてようやく1軒のデイーラーに展示車両があるのを見つけて見て来た。

第一印象は・・・・『荷室が思っている以上に狭い!』でも人を乗せるには丁度いい大きさ。
ビミョー!というのが結論。。。デイーラーのセールスは「シエンタのほうがニーズに合うと思います。」と言われるし・・・。

すぐに乗り換えるわけではないので、カタログを貰い検討しますと言ってデイーラーを後にした。
しかし。。。。帰り道に日産の販売店を見つけて「キャラバン見たい!」と勢いで入ってみた。
車が無かったけど、キャラバンのカタログもらって新しく出た電気で走るノートを試乗させてもらった。
一つ前のモデルを父親が乗っているので自分も運転した事があり、比較することができた。

トルクがあってストレス知らず。軽くアクセルを踏むだけで「グン」とくる。自分で発電・充電するから
リーフみたいに1回の充電で走れる距離を気にしなくて済む。
走るには面白いかもしれない。さすが『技術の日産』。

しかし、コレといったモノがないので乗り換えはしばらく無し。
今のアクアで十分だと思う。。。。けど、今後「コレだ!」と思える車が出てくれば即乗り換えするかも・・・(^^;



しばらくはカタログとにらめっこして妄想してよ・・・(笑)




Posted at 2016/11/13 21:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット('∇^d)」
何シテル?   06/16 06:39
2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation