• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

JAF 日本自動車連盟


 「JAF 日本自動車連盟 」  はい、会員になってます。昔はたくさんお世話になりました。

クルマのバッテリー上がり・友人の車の横に乗って事故ってレッカー手配。自分の車でオカマ掘って相手の車をロードサービス。自分はJAFのレッカーなどなど。。。

自分の車でなくても会員ならば無料で来てくれる。(レッカーの距離が長いと料金発生するみたいだけど)

車の免許を取得して初めての車を購入契約した際に、デイーラー営業の方が「JAFに入っておくと何かあったとき助かるし、レジャー施設とか割引効くから入ったほうがいいよ。」と言われて入会。

実際に先日トヨタ博物館へ行ったとき、JAF会員割引で入館料1000円→800円になった。

あれから月日が流れて入会して約30年近く経つ。
節目の年にJAFのカーバッジやステッカーが送られてくるとの事。

先日、父親が入会30年以上という事で永年会員30年バージョンが送られてきた。
自分は今まで、カーバッジどころかステッカーを貰ったことがない。
節目の年に送られてないんじゃないか?不思議に思ってJAFに問い合わせてみた。

結果、今月で27年目で節目にステッカーを送った履歴があるとの事。
「よろしければ、後日再度郵送します。」と言われ、お願いした。当然無料だし。。

で、今日届いた。



初めて手元に届いたJAFのステッカー。
今まで自分ばかり無いのか不思議だったから、ちょっと嬉しいww

大事に取っておこうっと。
あと3年で30年のステッカーゲットだし・・・(笑)

Posted at 2017/02/20 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年02月19日 イイね!

クルマネタじゃなくてすみません(^^;

アマゾンでポチッたブツが届いた。



サバゲーで使う銃の240装弾マガジン。




標準仕様



240装弾マガジン装着




これでいつでも参戦可能( ̄▽ ̄)
趣味の領域に入ってしまった(笑)

クルマネタじゃなくてすみません(^^;



Posted at 2017/02/19 19:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年02月18日 イイね!

3台管理は疲れる~・・・(^^;


今週は車に関わることで激動的な?1週間でした。

火曜日に社用車のキャンターが予定より早く修理内容も足廻りのオーバーホールからステアリング系のオーバーホールの変更で3日間の入院。

代車にクラッチの重い5速MTのバネットバンを借りて仕事。

同時に自家用のアクアの2回目の車検見積もりをデイーラーの担当にLINEで送ってもらい、LINEで値引き交渉・・(^^;
2時間の交渉の末、なんとかお互い納得する価格に落ち着いて日程を決めるだけになった。

翌日。社用車のキャンターの進捗状況が仕事中に修理工場の社長さんからあり、木曜日の午後に納車できるとのこと。

その日の夜に父親が乗っているノートのリアワイパーゴムが外れたため、取り替えて欲しいと言われる。。。。

翌日の木曜日。午後に修理工場から社用車のキャンターが出来上がったと連絡が有り、帰社する前に修理工場へ寄ってキャンター受け取って帰る。

1日空けて、今日。父親からノートのリアワイパーゴムの交換を依頼される。
自分が持っているノートのスマートキーも電池切れで使えない状態だったので、デイーラーで全て交換してもらおうと出向くがワイパーゴムの在庫なしという事で急遽、某スー○ーオー○バッ○スへ。。

そこでノートのリアワイパーとスマートキーの電池を購入。帰宅後、リアワイパー交換と電池交換。

これでクルマに関して終わったはず。。。あとはアクアの車検の日程を決めて出すだけ。

こうやって書き出すと、すげー疲れる感じがする・・・(笑)

1人で3台管理しているようなももだから仕方ないか・・・(^^;
Posted at 2017/02/18 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年02月11日 イイね!

リベンジ! トヨタ博物館 見学 


今日は友人とトヨタ博物館へ見学に行ってきました。

以前、見学に来たことがあったのですが、時間の都合やらでバタバタしてゆっくり見て来れなかった事があり、16~7年ぶりにリベンジ!

初代観音開きクラウン



シトロエン2CV




あとはモーリス ミニ とか・・・・



トヨタといえば・・・・





パブリカとトヨペットコロナ。
そして、旧車のトヨタといえば・・・・・



真打ち登場! トヨタ2000GTとトヨタスポーツ800(ヨタハチ)

他にもたくさんあって、じっくり&ゆっくり見学できて写真もたくさん撮ってきました。

全部ではないけど、フォトアルバムに入れたので見てやってください・・(^^;


もー・・・楽しかった!リベンジも果たせて良かった~

Posted at 2017/02/11 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年02月08日 イイね!

第58回 アクア 燃費測定 え?こんな数字なの?!


今年になって2回目の給油。

走行距離

458.3km





給油量

レギュラーガソリン
29.2L






燃費

15.7km/L





乗り始めて4年10ヶ月でついに最低燃費記録更新か?!と思ったくらい酷い数字でした。。。(^^;

Posted at 2017/02/08 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記

プロフィール

2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567 8910 11
121314151617 18
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation