• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

キリ番ゲット


本日、久々のキリ番ゲット♪



34000kmになりました~

で、キリ番ゲットのあとに新しくなったアクアを見てきた。



自分の初代アクアと大きな違いを聞いてみた。

安全サポートシステム機能が装備されたという事が大きい違いらしい。
Xアーバンが廃止となりクロスオーバーという名前になって、クロスオーバーのみボディサイズも車幅が3ナンバー枠になったらしい。
他にもステアリングがピアノブラック調でステアリングスイッチのトリップメーター・エアコン室内循環切り替えスイッチの場所が変わったり、TFTアドバンスデイスプレイパッケージが廃止になって標準になったりしたけど、マイナーチェンジという事もあり個人的にはどうでもいい機能が付いたな~って思ったww

新しいG’Sは秋ごろに発表らしい。東京モーターショーに合わせる感じだなー・・って思った。

今回のアクアのマイナーチェンジは個人的にはコレがほしい!というモノはなかったけど、社外品で後々に出てきそうな装備があればいいかなーって感じですね。
Posted at 2017/06/24 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記
2017年06月17日 イイね!

実戦配備


買っちゃった・・・・・



召集がかかったので、かねてから検討していたハンドガンを実戦配備。

中古だけど、まだ初心者なのでいきなり新品で良いモノより中古でそれなりのモノでいいかと。。(^^;



ン十年前に購入したベレッタと比べると材質が違って軽くて丈夫。

ベレッタはガス漏れがひどいので実戦配備されず押入れに入れてありました。(爆)
これから購入したハイキャパ4.3が実戦配備という事で、今後活躍してくれるであろうと思ってます。。


クルマネタが少ないという抗議・苦情はやめて~ww

Posted at 2017/06/17 20:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2017年06月15日 イイね!

第62回 アクア 燃費 測定



約1ヵ月半ぶりに給油。。。


走行距離

534.4km





給油量
レギュラーガソリン
28.7L






燃費

19km/L




常時エアコン入れていたのにこの数字はちょっとビックリ。

給油といえば気になる事があります。セルフスタンドと店員がいるスタンドの違いです。
自分はアクアはセルフスタンドで給油しています。そのため店員がアレコレやることがないのですが、社用車は会社指定の店員がいるスタンドで給油しています。給油はもちろん中拭きタオルを出してくれて、窓を拭いてくれたりしてくれます。
半年くらい前から従業員で若い女の子が3人入ったらしく、そのうちの1人に萌え~ってなってますwwって、それはいいんですが、(笑)給油が終わって出るときに誘導するかしないかが気になります。

先に話した会社指定のスタンドは誘導は給油に来たときに給油場所に誘導するだけで、出るときは誘導しません。しかし、中には車を停めて給油し終えた客のクルマを誘導するスタンドもあります。あれは個人的にイヤです。自分のタイミングで出て行きたいのに、誘導されてせわしないというか追い出される感じになるのです。また、停められた側としても、なんとなく様子が判ればいいのですが、突然店員が手で制止してくるのは危ないと思うんですよね。

ガソリンスタンドは経営難が多くてサービスで補いたいと考えているかもしれないけど、過剰サービスともとれる事されても逆にイヤで次から行かないって事もあるという事を考えて欲しいですね。




Posted at 2017/06/15 21:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記
2017年06月07日 イイね!

買っちゃった♪


今日、帰宅したら荷物が届いていた。



先日ついついポチッたものなんだけど、欲しくて仕方なかったんだもん。。。



手帳型携帯ケース。

すみません、クルマネタでなくて・・・決して如何わしいモノではありませんww


以前、仕事用の携帯に購入したら結構良くて、落としても液晶が割れることも傷が付くこともないというメリットを体感したため、プライベートで使っている i-Phone用の手帳型携帯ケースをゲット。



色は高級感を出そうと茶色を選んだけど、仕事用とほぼ被った感じ。。。




でも、店頭で購入するより安かったから(送料込でも1000円でおつりがくる価格)満足してます。





Posted at 2017/06/07 20:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
11121314 1516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation