• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

臭いの発生源


最近社用車のキャンターに乗っていると生臭いような変な臭いがして、出勤して車に乗り込むと匂いが充満していて窓全開にして換気しているんです。

あまりに耐えかねて先日の休みに消臭剤を購入して装着しましたが、殆ど効果なし。
普段なら効果があるハズなのに何故?って事で、どこから臭ってくるのか発生元を探しました。

運転席シートの付近という事まで突き止めて、軽くシートレールの間に溜まったホコリをほうきでキレイにして臭いの元は無くなったとおもったのですが。。。。。。。

今日は更に臭いがきつい感じで耐え切れなくなって、仕事が忙しいのにも関わらず徹底的に臭いの元を探しました。やはり運転席周辺が酷く、フロアマットを取ってみました。

そして臭いの発生源を見つけた!



フロアマットが劣化して切れて、車両のフロアまで汚れと雨水が付いて乾ききっていない状態。。。

こりゃマズイと思って、とりあえずフロアマットを乾かして代わりに厚手の紙で出来た業務用の袋を敷いて早めに仕事を終わらせ、駐車場で運転席・助手席のドアを開けて風通し良くて自然乾燥しました。
乾くまでに穴の空いたフロアマットをガムテープで穴を塞いで応急修理。
完全に乾かなかったけど明日からまた雨だというので、厚手の業務用の袋を敷いてフロアマットをその上に敷いておきました。
早めに代わりになる市販のマットを購入したいけど、考えてみたらカー用品店にトラック用のマットって扱っていなかったような。。。(^^;

無かったらホームセンターで代わりになるようなモノを探してみるけど。。。。
どちらにしても雨だと動きにくいから早く台風が去って晴れて欲しい!


この1週間でアクアとキャンターが修理予約やメンテと被ってる・・・(大汗)


Posted at 2018/09/28 21:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社用車 | 日記
2018年09月24日 イイね!

応急処置


昨日の塗装ムラ発見から一晩経って、今日は塗装が剥げて錆びるのを防ぐため錆防止剤を塗装ムラのあつトコロへ塗った。



これ、結構いいんですよー

6年半前にアクアが納車されたときに知り合いからコイツをナンバープレートに塗っておけば、ナンバーが色褪せることないと言われて塗って6年半経った今も色鮮やか!

それだけの威力を持つならば・・・と、具体的な対処法が出るまで錆びないように塗り塗りしました~ww




塗り終わった後の写真。明るくなっているトコロを中心に、左右に広い範囲で劣化が起きてる。
手前はFRP製ルーフスポイラー。比べると判ると思う。

とりあえずは応急処置したけど・・・・・どういった対処するかはまだ未定です・・・・(^^;


Posted at 2018/09/24 19:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記
2018年09月23日 イイね!

劣化


最近天気が悪くて洗車も満足にできなかったんで洗車しました。

会社に行って高圧洗浄機で休みでガラガラの社員駐車場で思い切り洗車するつもりでしたが、2~3日前から腰が筋肉痛で痛くてガッツリ洗えないと判断して洗車場で洗車機で済ませた。

で、またまた見つけてしまった悪いトコ?!
4年ほど前にオカマ掘られて修理したリアゲートのルーフ部分に塗装の劣化発見。



写真だと綺麗になったあとなので雲が映りこんで判らないけど、マルで囲った辺りが塗装の劣化が始まっているようでザラついているんです・・・言われて触ってみないと判らない程度ですけどね。。。

あと、1年半ほど前からリアエンブレムのハイブリッドシナジードライブ・アクアのエンブレムが剥れ始めて2つあるナンバー灯の片方が外れそうで接触不良をすることもあり、ちょっと困り始めてます。

で、他メーカーだけどお世話になっている営業さんに意見を聞きに行った。

結論。まだ症状が軽いから早めに直すか、様子を見て乗り換えも含めて考えるということになった。

時期的に半年後に車検ってのもあり、乗り換えも選択肢としてあるけどそれは最終手段として、まずは来月に6ヶ月毎の点検に出して買ったデイーラーで相談って感じです。

とにかく・・・・参ったなぁ・・・・(^^;
Posted at 2018/09/23 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記
2018年09月03日 イイね!

第76回 アクア 燃費測定&キリ番ゲット~!



走行距離

449.5km





給油量
レギュラーガソリン
29.1L





燃費
15.4km/L





通勤と買い物にエアコン稼働率100%で使ってこの燃費。
こんなもんかな。

そして、給油の帰り道で久々のキリ番ゲット♪



これでしばらくキリ番無いかな・・・(笑)



Posted at 2018/09/03 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記

プロフィール

2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation