• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトちゃんの兄のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

必要なモノを求めて


昨日はバタバタとC-HRを店頭にて納車したので帰宅も遅くなり、自分なりに車を確認出来てない為、朝から車に乗り込んでマニュアル本片手に設定・確認してドライブシーンで必要と思うモノを求めてカー用品店へ行ってきました。


納車前に購入しても良かったのですが、車が手元に来てから必要なモノを購入した方が機能が被るような物を買わずに済むと思っていたので。。。。

唯一、ラゲッジマットだけは事前に某アマゾンにて購入してました。
仕事帰りにときどきお客さんのところへ商品を納品しながら帰ることがあって、アクアのときも荷室が汚れて傷ついたりしたので「これだけは・・・」と思っていたので事前にゲットしておきました。



他にもいくつか購入したので、それはパーツレビューを見てください。。。。(^^;

んで、買い物行って早速キリ番ゲットしました。



納車翌日に100キロ走破!

デイーラーから自宅までの道のりが約70キロあったから簡単に100キロ走破しましたが・・・www

更に衝撃的な事実が判明!
契約時にオプションでETC車載機をお願いしたはずが付いてない!!

すぐに担当セールスに連絡すると、お互い確認ミスで契約時にETC車載機なしで頼んだ事が判明。。。。(爆)

担当「次回の点検時にちょっとゴニョゴニョしちゃいます。」

サト兄「ゴニョゴニョってタダで付けてくれるって事ですか?」

担当「サト兄さんだからいいですよ、ちょっとゴニョゴニョしちゃいます。」

サト兄「ありがとうございます!」


という事になり、次の1000キロ点検または1ヶ月点検で取り付けてくれることになりました(笑)

それまでは高速も乗ることないだろうし、次回の点検で間に合うでしょう♪

さすがに休日2日連続でバタバタしたら疲れました・・・(^^;
Posted at 2018/10/28 20:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2018年10月27日 イイね!

納車でした



今日はアクアとお別れの日でもあり、新しい相棒の納車でした。

新しい相棒はC-HR ハイブリッド。



人生2台目のハイブリッド車。しかも今度はSUV。
どのように弄るかはまだ検討中。

とりあえず新しく装備された自動ブレーキや車線はみ出し防止装置やら追従システムやら、サポカーといわれる装置を理解することと、ナビを使いこなせるようにしないと・・・(^^;

今夜は分厚い2冊のマニュアル本と格闘です・・・(大汗)


プロフの写真は近いうちに変更します。しばらくはこれで・・・・ww




Posted at 2018/10/27 20:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2018年10月22日 イイね!

ファンベルト交換


このところ、アクア乗り換えの話題ばかりなので?久々に仕事で使っている社用車のキャンターのお話。

2~3週間前からベルト系の異音がしていた。突然寒くなったから温度差の成果と思っていたんだけど、収まるどころか酷くなるばかりで先週の土曜日にオイル交換をお願いしてあったので一緒にみてもらった。

そして今日出勤すると荷台に写真のようなものがメモと一緒においてあった。





メモによるとファンベルトが切れかかっていたので交換したとの事。使い古されたファンベルトが置いてあったわけで、見てみると切れかかっていた。
写真だとわかりづらいかもしれんけど。。。。(^^;

もう少し交換が遅かったら危なかったかも。。。。
ベルトが切れる前に良かった。これでまだ乗れる。荷台の冷凍機は調子いいので、車のほうも頑張ってもらわないと・・・www

Posted at 2018/10/22 21:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社用車 | 日記
2018年10月21日 イイね!

最後の洗車


今度の土曜日にアクアとお別れのため、洗車できるのが今日が最後と思って洗車しながら車内も掃除しながら片付けました。

先週の点検時にDらーでワックス洗車してもらったので水拭きのみでしたが、それでも6年半の感謝をしながらきれいにしました。
飛び石の小さい傷や、駐車場で付けられたと思われるエクボ等々・・・・

ちょっと自分で洗車しないうちに小さい傷が増えてました。
これにはさすがにビックリでした(^^;



で、洗車している自分に家族は「もう手放すんだから洗車しなくていいだろ。」「査定終わったんだろ?」と言ってきましたが、感謝の気持ちと寂しくなる気持ちの両方あるので、徹底的に?きれいにしました。

アクア購入後にすぐ交換した盗難防止用のナンバーの留めネジ(市販)を元に戻すためにフロントナンバーを外しました。




ナンバーを取るとバンパーは当然汚れていたのでキレイにして、ナンバーの裏もキレイにしました。



新車で購入して3日後に洗車した際に撮影したときもナンバー外して色褪せしないようにコーテイングして、留めネジを変えたんですよ。

確か愛車紹介の写真がそうだった気が。。。。

で、当時と同じように撮影したのが上の写真。こっちはボンネット空いているけど・・(^^;

車内も片付けながらキレイにして、ほぼ納車時と同じ状態になりました。
後付けしたドライブレコーダーや追加メーターはそのままの状態で引き渡すため外してませんが・・・

あとは最後の引取りの際に所々社外品に交換したところの純正品をトランクに入れて土曜日まで乗ります。
つい最近まで実感なかったんだけど、今日最後の洗車してあと数日って思ったら実感沸いてきたみたい。。。(^^;





Posted at 2018/10/21 21:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記
2018年10月14日 イイね!

最後の点検と次期戦闘機納車決定~♪


今日はアクアの最後の点検へ行ってきました。

そのついでというか、本来はこっちがメインですが次期戦闘機の登録に必要な書類を届けて詰めの打ち合わせをしてきました。

次期戦闘機(新しい車)はトヨタC-HRのハイブリッド。


写真はデイーラーの展示車両

先週デイーラーで契約して、納車が10月27日の午後となります。

思えば9月24日に昔追突されて修理したところの塗装面が剥げる兆候を見つけ、半年後に3回目の車検も控えており再塗装やら車検をするより乗り換えたほうがいいのでは・・・?と散々考えての乗り換えです。決断する時間が短かったのは、担当セールスが良い仕事をしてくれたからです(笑)

正直アクアには愛着があって手放すには心苦しいトコもありますが、新しいオーナーが待っているとの事ですので、次のオーナーにも大事に乗ってもらいたいと願って残りの2週間を乗りたいと思います。

ちなみにアクアの点検はサービスという事で無料でやってもらいました。




Posted at 2018/10/14 20:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA (アクア) | 日記

プロフィール

2003年式BMWミニクーパーSを2011年末で降りて2012年1月21日にアクア契約・4月26日に納車されました。 その後、昔に追突されて修理したと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

踊る大捜査線 
カテゴリ:http://www.odoru.com/
2013/04/01 21:19:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
8月27日にRAV4からカローラツーリングに乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
冷凍車。異動になってハイエースに乗っている事が多くオーディオを載せ替えしたり、自分仕様に ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
契約してから2ヶ月で納車されました。 広くて使い勝手良いクルマです♪ 通勤が殆どですが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
アクアが追突されて修理したところが劣化。 修理代がかかる事・車検が半年後という事もあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation