昨日は納車から帰宅した時間が遅くて納車前に購入しておいた小物アイテムを取り付けできなかったので、今日取り付け・設置しました。
取り付け・設置なんて大げさな言い方ですが、大したもんじゃないですよww
まず社外ラゲッジマットを敷きました。
ゴム製の3Dタイプで水汚れ等も簡単に落とせるスグレモノとか・・
そして次はナンバー盗難防止ネジ。
これは以前乗っていたアクアで使い始めて前のC-HRにも使用。3台続けて使います。
ネジを交換するときにナンバープレートの色褪せ・劣化を防止するためコーティング。これもアクアからC-HRと3台続けて使ってます。
そしてYAC車種専用のゴミ箱。これもアクアで専用ゴミ箱を使ってから便利なのでC-HRも専用ゴミ箱を使用。今回もRAV4用のYAC車種専用ゴミ箱を使用。
アクア・C-HRと黒のラバーキーケースを使っていたけど、今回はネットで見つけたシリコンケースを購入。以前のものと違って両サイドに窓が付いてるのでロゴやロック・アンロック・トランクの場所がわかる。
以上が納車までに必要と思ったアイテムで、今日取り付けました。
これでしばらく乗ってみて欲しいと思うようなアイテムがあれば考える事にしてるので、初期設定完了といったところですw
とまあ、午前中に済ませて午後から友人に頼まれたモノを渡すために待合場所へ。。。
ハイ、友人は兄弟車乗って登場! しかも2台並ぶとおめでたい紅白♪
後ろ姿もなかなかです~ww
ちょっとわからない事もあったので、友人に頼まれたポカリ1ケースを渡してからお互いの車を行ったり来たりしながら教えてもらった。。
ボンネットも開けて判る範囲で教えてもらい、お互いの違いを話してました。
※友人は2.5Lハイブリッド車2WD。私は2.0Lガソリン車4WD。
ハイブリッド・駆動方式は違うけど、それ以外はだいたい同じなので大きな違いはなかったです。
その後、まだお互い用事があるという事で解散しました。
今後どんな弄りをするかって話をしたけど、友人はノーマルでいくと断言。
自分は良いと思うもので大丈夫な範囲なモノがあれば・・・と思ってます。
でも・・当分はノーマル状態で乗っていきます・・・(^^;
Posted at 2020/11/15 18:06:05 | |
トラックバック(0) |
RAV4 | 日記