納車後 初の洗車しました。 といっても、中途半端な汚れ方なので窓だけ拭き掃除のつもりでした。まあ、自宅駐車場も狭いのでガッツリ洗車はできないと思ったのも事実。
で、窓拭き掃除しました。最初にリアウインドウから。すぐに曇ってしまい内部にあるデジタルインナーミラーが見づらいため。外側はホコリ等の汚れでしたが、内側はなんかヌルヌル感があって一瞬戸惑った。とりあえずカメラの位置するガラス部分とカメラを特に念入りに磨いて、なるべく曇らないように水拭きとカラ拭きを何度か交互に繰り返してリアウインドウは終了。
車が敷地から道路ギリギリなので長時間リアハッチ開けられないのでポイント抑えての作業。。。
こんな感じで停めてます↓
車の両サイドはスペースあるので時間かけて洗えるんですけどね。。。
で、運転席窓も外側は普通にホコリ等の汚れ。内側はやはりヌルヌル感あって水拭きとカラ拭きを交互にしてヌルヌル感が少し取れました。
そして問題はフロント部分の掃除。気付けば車全体を磨き始めてますww
こうなってます・・・・↓
車を後退させると道路に出るので動かせず。。。
この状態で水拭きしました。ボンネット上は両サイドからキレイにして、ヘッドライト・フロントグリル部分は両サイドから手が届くところまで磨き、届かない部分は身をかがめて隙間に入って水拭きして完了しました。
中途半端に汚れていたので水拭きだけで綺麗になり、気になったデジタルインナーミラーの見づらさも無くなり良かったです。
なぜ洗車場で洗わなかったかというと、簡単な水拭き掃除等を自宅で出来るのか疑問に感じていたので敢えてやってみました。できない事はないと思った反面、無理な事は出来ないと思いました。ガッツリ洗うなら洗車場。なにか弄りながら洗車するなら会社か可能な限り自宅だと痛感しました(笑)
さて 今度の週末はディーラーで1ヶ月点検です。洗車して気付いた事があり、付けてもらいたいブツを思い立ったので一緒にお願いしました。何をお願いしたかというのは、また点検の報告兼ねてします♪
Posted at 2020/12/06 18:17:35 | |
トラックバック(0) |
RAV4 | 日記