• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2007年11月26日

【DIY】エンジェルアイ&ブラックアウトpart2【取付/加工】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
次はブラックアウト化です。

バルブをステルスタイプにしてもコイツのオレンジ色が写り込んで締まりがありません。
2
で、真っ黒に塗装しました。

使ったのはホルツのつや消しブラックとクリアーです。
3
一見真っ黒ですけど、電灯にすかすとうっすら光を通します。
4
次に、エンジェルアイのハイビーム側です。
ハイビーム側のメッキリングはハズすと割れる可能性が高く、HID側の様に外して切り込みを入れてメッキリングの裏側を通す事が出来ません。
コードを耐熱スプレーの銀色でステルス化します。
5
塗装する部分はこんだけ。

後はステンレスの針金で固定したら終了です。
6
ユニットは壊れた時の事を考えてバラストに括り付けました。
7
配線はここに切れ込みを入れて出しました。
後になって下側にした方が良かったと後悔したのは内緒です。
仕方ないので、切れ込みから雨が侵入しない様にコーキングもしました。
8
後は殻閉じして完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

リアウインカー球交換

難易度:

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

バックライトレンズ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月3日 9:44
初コメ?です♪

その部品は3回くらい塗ればオレンジの色は全く出なくなりますよぉ~
とおそれすですがいってみますw。

これでヘッドライトもすっきりですね☆(^-^
コメントへの返答
2007年12月3日 20:50
Riapsedさん、はじめまして?です。
アドバイス有り難うございます。^^

実は、Riapsedさんの整備手帳を見たのが切っ掛けで、自分もヘッドライトを完全にステルス化をしたいと思ったんです。

でも、折角殻割りするならって事で、ついでにイカを入れました。
普通、イカが本命なんですけどね。(笑)

今度もう一度殻割するので、後何度か重ね塗りして、完璧に仕上げようと思います。

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation