• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpie2012の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

ウインカーのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
点灯しても点灯していなくてもボンヤリしている(?)ウインカーを、LEDバルブに交換します。
2
ハイフラ防止の抵抗が後部に、放熱のためのファンが前部に内蔵されています。
外部の抵抗などはないので、ポン付けできます。
3
ソケットはイブは、左右ともガラガラなので、着脱は簡単です。
4
ソケットの穴には4個所の切れ込みがありますが、角度や幅が異なります。取付時には丈夫です。丈夫です。
5
左右の点灯(点滅)チェックをして…
6
換装完了。
7
ほぼステルス化。
8
追記:作業時には気にならなかったのですが、車外に出てエンジンルーム近くに立つと、こんな小さなウィンカーの冷却用ファンの音がエンジンがかかった状態でも、聞こえることが分かりました。同じ回転数で回り続けならばともかく、その性質上、回転・停止を繰り返して、「ヒュン、ヒュン…」と聞こえるので、気になる人もいると思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

VELENOドラレコメインカメラ交換

難易度:

後部ドラレコ取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ワイヤーハーネス クランプ交換

難易度:

キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長くワゴンに乗ってきましたが、今は車歴最小のアクアに。ハイブリッド車は3台目。 通勤での車使用は週2回。通勤時は30km/L近く走ってくれてますが、それ以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
最初期のNHP10型。中古で購入したものです。(初年度登録 2012(平成24)年3月) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
荷物運び用
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンタイプのハイブリッド車を購入したくて買いました。選択肢はこれしかありませんでした。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
同じ10系エスティマ・ハイブリッドの2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation