• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーとはいの愛車 [ヤマハ マジェスティS]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

EALEのオシャレボルト到着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の投稿の通りEALEの安価ボルトを注文しました。見た感じ傷もなくちゃんとパッケージされていました。

あえて、形状の違うボルトを今回購入してみました。
2
どうでしょう。発色は綺麗ですね><
EALEのコメントを見ると『ステンレスってうそですよね?』『ゴールド購入したけどアルマイトですよね?』などのコメントがありました。

結論、ステンかアルマイトかは私にはわかりませんが六角穴は緩く浅く感じました。でも不通に使う分には問題なさそうです。
3
ではでは、取り付けていきましょう!
ちなみにホイールですが以前、S2Rにリムステッカー貼り付け時塗装が綺麗にぺりぺりーとはがれてしまったなんくるなくない!のところです。
4
黒いところへの装着は目立ちますね♪キャンデーブルーの箇所は近くで見ないとわからないww
5
ただボルトが一本ずつ違うのは自己満オシャレです☆
6
過去に購入したアトラスのボルトと比較すると、ネジ穴の大きさ、や深さがEALEのは浅く感じました。強度などは適当なことは言えないのでなんともですが。。

EALEのチタンボルトの方が安心かもしれませんね。個人的にはハンドル、ブレーキ足回り関係のボルトならアトラスを使い安心して乗りたいというのが本音です。

それ以外の箇所なら進んで使用したくなるボルトでした><
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

14回目 エンジンオイル 43,317km

難易度:

デンソー製プラグ装着

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

メーター表示CLO-8dでバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月26日 16:56
見た目が良くて、安価なので使用してます!
ひーとはいさんと一緒で
足周りなど負荷がかかる場所は不安(^_^;)

カバー類などにはピッタリなボルトてすね!
コメントへの返答
2018年11月26日 17:04
コメントありがとうございます><
やはりみなさん同じような
使い方になりますよね…。
来年一発目でキャリパー交換する予定なのでEALEボルトでトライしてみましょうかね笑
また情報交換いたしましょう!

プロフィール

「[整備] #マジェスティS マジェスティsのソロキャンプ TANAX https://minkara.carview.co.jp/userid/2789082/car/2387631/6713675/note.aspx
何シテル?   01/14 21:32
ひーとはい です。 見た目から入るバイク好きは否定されがちだけど、素人、または初めてのバイクを買った人、見た目がよりかっこ良くなって愛着とか大切にする想い、フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おわらないわからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 22:29:35

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
マジェスティSは、これまでバイクを「ただの足」と思っていた僕にとって初めてアクセルを開く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation