• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やの"ルネッサ君orルネ子?" [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンアブソーバー2(共振防止ラバー)組み付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
既にヘッドプラグ側には左右ラバーが装着されてます プラグの両側の太いのがそうです 前後ヘッドに付いています 
 画像は既に装着済みですが気持ちズレているのは修正しました♪ *ヘッドの前側の1番下も無いですが、次に他が無くなったら部品注文して装着します(^^♪
2
シリンダーには未装着で?・・・パーツリストによれば全てのSRV(ルネッサ含)に装着らしいですが いろんな車両をYouTube等で見てもついて無い?左右共に? なぜに?
3
こんな感じで装着です シリコンを吹きつけて押し込みます 後ろシリンダーは真ん中で 前シリンダーは気持ち後ろ寄りですが(パーツリストによれば?)あえて同じように左右シリンダー中央に装着しました
4
反対側ですが 装着したら分からないですね(^^♪
5
ここで始動してもまったくわかりません! 何も変わりません! 多分?高回転でのエンジン音でフィンの共振音が変化してエンジン音が微妙に変わるかも?です・・・*果たしてお前にわかるか? H先輩談
6
パーツリストの4がソレです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュートラルスイッチ交換の巻

難易度:

新品バッテリー購入

難易度:

エンジンアブソーバー2取り付け

難易度:

マシンニングネットアンカー・シートベルトベースの家内工業

難易度:

フォークダストシール交換とその他もろもろ♪

難易度:

風の道Ⅲ 組み換え~♪と、プラスα

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SRV250 フォークダストシール交換とその他もろもろ♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2789272/car/3247038/8332391/note.aspx
何シテル?   08/14 16:17
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation