• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREE-PLUSの愛車 [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月20日

リアシートのリクライニング拡大 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1

前回、リアシートのリクライニング拡大をやってみて、ここまで倒れるようになりました。

シートスライドを最後端にしていますが、背面ボードを外しているため、まだリクライニングできそうです。

2
左上を切り欠いていきます。
3
ここまで下がりました。
ノッチでロックされしっかりしています。

シートがラゲッジに当たっているため、スライドが最後端だとこれが限度です。

座ってみると、これだけ倒れれば十分な感じです。

作業時間は、電動工具がなければもっとかかります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

車中泊の準備。後部座席の座面外し

難易度:

ワイパーゴム

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

オイル交換

難易度:

ミラーカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月20日 15:29
やりましたね!
コメントへの返答
2017年5月20日 20:17
ありがとうございます。

シートを最後端にしてる人がほとんどでしょうから、このくらいが実用的な角度だと思います。

プロフィール

「[パーツ] #フリード+ハイブリッド K325 バリアブルオーバルカッターM http://minkara.carview.co.jp/userid/2789457/car/2388236/8503747/parts.aspx
何シテル?   06/04 11:56
みんカラの皆さんの投稿には今まで助けられました。 この度、車購入を機に初めて登録しました。 弄りは好きな方なのでボチボチやっていきます、って言うか、すで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
大きすぎず小さすぎず、まさにちょうどいいです。 普段は嫁が通勤に使っているのでデカい車は ...
日産 リーフ 日産 リーフ
自分専用の車です。 AZE0(24kwh)から乗り換えました。 もうEV車しか乗らないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation