• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Piro☆彡のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

けんちゃんの弓道大会🎯☔️

最近、我が家が関わるイベント全て雨☔のpiroです(⌒-⌒; )

以前から我が子けんちゃんと一緒に行くキャンプはことごとく雨☔で、雨男はけんちゃんだとおもっていましたが先日のセブンのオフ会も雨☔、その前のピロカーナも雨☔、もしかしてワタクシが犯人?((((;゚Д゚)))))))

そんな我が家ですが、今日、県の弓道大会が雨☔の中開催されました🎶



今回は東海大会出場が決まる大事な試合です。
そんな中、団体戦では惜しくも敗れたものの、個人で優勝🥇🙌、東海大会の切符を手に入れる事が出来ました♪
毎回、我が子の試合の姿を動画に収めるのに手が震えます(^◇^;)
本人はもっと緊張するのでしょうねσ(^_^;)
でも今のスマホの機能に感謝(〃ω〃)

そして今日の結果については通常の練習以外にも長男と一緒に個別練習をして頑張った成果だと思います。いつも思うのですが、本当に弓道が面白いらしく、まさに「好きこそ物の上手なれ」ですね♪親として素直に嬉しいです♪
更に有り難い事に、大会終了後、他の学校の指導者の方までコソッと我が子にご指導頂き、気にかけて下さる事が本当に感謝感謝〜です♪

このまま好きな事に夢中になって頑張って行って欲しいです。モウスコシベンキョウマジメニヤレヨ。。。( ̄∀ ̄)

おわじ。

Posted at 2025/10/26 17:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

全国オフ後の色々🎶

先日の全国オフで絡ませて頂いた皆さま、ありがとうございました♪
今回、現地に行く途中で気がついた事、ハンドルのセンターが微妙にズレてる、と言う事と、サイドウインドスクリーンが走行中に巣立って行きそう(汗)だったので、引バネを使って対策しました♪



タイロッド調整



スクリーンが走行中に飛ばないようにバネで固定。

最後の仕上げ🎶
今回のイベントステッカーの貼り付けです!






全国オフは6回目!
晴れた時って少ないですよね😅



ついでにケータのロゴをダッシュボードに貼り付け🎶

とりあえず無事に帰ってこれて良かった
😆


おわじ。









Posted at 2025/10/25 23:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

第18回SMP全国オフラインミーティング

やってまいりました、SMP全国オフ!



私はこの1年に一回のイベントをとても楽しみにしています。
求む!快晴の全国オフ!
出来れば晴れて欲しい☀️
なんなら曇りでもしょうがない🌥️
ちょっと位雨が降っても幌を張らなくても済むレベルなら大丈夫🙆🏻‍♂️
結果、今回もそこそこ雨☔

参加は今回で6回目!
宿泊参加は今回で3回目!
やっぱり宿泊参加は楽しい!
色々な方々と話をする時間がたっぷりです⏰
車の話ももちろん楽しいですが、それ以外にも沢山新鮮なお話を聞かせてもらい、凄く良い経験になります。
まだ宿泊参加された事が無い方、もしお時間が許すのであれば是非ともオススメしたいです♪
私は当日参加派でしたが、宿泊参加を経験してからは、宿泊一択です!

楽しい時間はあっという間ですが、帰宅後は車を拭いてフェンダー内とホイールの洗浄。



ボディーカバーを乾してドアやビキニトップも乾かします。
今年も終わっちゃったなぁ、、、

頂いたお土産は秋田からお越しの方から頂きました♪



とても美味しそうな焼き肉のタレ!3種!
私は生姜のタレが1番楽しみです♪
○○さま、ありがとうございました♪

もう今日から来年の全国オフが楽しみです。



沢山の車達🚙

おわじ。





Posted at 2025/10/19 22:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

㊗️侍セブン重要会議会場30周年🙌

いつもお世話になっているサムライセブンメンバー行き付けの喫茶店が30周年🎉と言う事で、いつもの如く超重要会議を行なって来ました🎶



いつものモーニング500円🎶



帰りにお菓子も頂きました♪
額縁に飾ってある押し花はお店の方の手作り!
頂いたお菓子も手作り(≧∇≦)



飾り付けも可愛らしいですね╰(*´︶`*)╯

これからも会議でお世話になります(`_´)ゞ

おわじ。






Posted at 2025/10/12 13:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

第二回ピロカーナを終えて🏎️

少数でも安い金額でゆる〜い雰囲気でジムカーナの練習会が出来たらなぁ〜と計画して始まったピロカーナ🏎️💨

先日、第二回も無事に終わりましたε-(´∀`; )

息子の友人達にも声を掛けて若い子達にも参加してもらい、車に興味が無い訳では無いがカッコいいスポーツカーに乗りたい子、妙にマニアックな車を引っ張り出して乗っている子、色々です♪

そんな中でスポーツ走行をやった事がない子達に共通して言えるのが、皆第一歩が踏み出し難い雰囲気である事、ガチなのはイヤ、と言った声が多い気がします。

私はジムカーナが好きですが、ジムカーナをやって欲しい訳では無く、一般道で無茶な運転を日頃のストレス発散としてやってしまうくらいなら、ここで遊んで気分をスッキリさせて「車って楽しいね♪」と満足して帰ってもらえれば良いな!と✌️
モータースポーツと言うとどうしても敷居が高く感じられ、車のレギュレーションや人間の装備品の事まで、実際にはそこまで心配しないで出来る走行会でも身構えてしまいます。

私のピロカーナも、題目は「ジムカーナ練習会」ですが、お仲間がゆる〜い雰囲気からか、ピロカーナと呼んで頂き、2回目である今回は1回目よりも悪条件☔️の中、大勢の方々に参加して頂けました🙌
ここで遊んでもっともっと上を目指したくなる子、このくらいの雰囲気なら次もやってみたいなと言う子、それぞれだと思います。
私の友人も走るのが好きでも、そこまで本気では無いと言う方が多く、そんな方々から「丁度良い遊び場」として楽しんで貰えていれば嬉しい限りです♪

立派な走行会、練習会には程遠いですが、車を壊して嫌になってしまったり、修理するお金が無くて車を手放すような事にならないように、安全にはとても気を使います。
私自身、スタート旗を持って、出来る限り1人1人に声を掛けて無茶をしないようにと話をします。
コースも2回目の今回はスピードが上がり危険度が増す事から、進入、立ち上がり、それぞれにリスクを減らせるように安全パイロン(青色パイロン)を配置してみました。



実際には現地で追加の安全パイロンを配置して更にリスクを減らし、雨の中、事故無しで終わる事が出来、心底ホッとしました♪
また、今回参加された方から、次には他の人も誘ってみると言うお声も頂き、これなら大丈夫👌と言って貰えたような気がして嬉しかったです♪

後半には、参加者ではないが興味があって覗きに来てくれた子達、1人はまだ高校生でしたが、その子もタイム計測記入係をやってくれました。もう1人もスタート旗を振ってくれる等、今の子も良いじゃん!って思いました╰(*´︶`*)╯

そして私の車のお世話になっているショップの方からわざわざ現地まで直接お茶の差し入れをいただきましたm(_ _)m感謝です♪

このピロカーナ、年に2〜3回を目標にゆる〜く継続して行きたいです。

おまけ
ミス多数!お仲間が撮ってくれたワタクシの走り💨
この日、貴重なオープン状態での走行動画です(〃ω〃)、、、だって、ほとんど雨だったんだもん( ; ; )

https://youtu.be/Ov5i8NG9X4M?si=74oCQZEzsN0OQMtq

おわじ。

Posted at 2025/10/07 23:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はきっと楽しい1日✌️🏎️💨
だから雨降らないで〜☔️」
何シテル?   10/04 22:36
岐阜トリオ改め岐阜サムライセブンメンバー(=´∀`)人(´∀`=) 車は人生最後の愛車(多分、、、)ケーターハムセブン160(・∀・) 沢山のお仲間と共にセブン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブン サスペンション取り外してOHへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:48:36
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 03:28:17
JA22ジムニーのPCVバルブを予防交換+オイルフィラーキャップも交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 17:46:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤最速6速MT仕様!^_^ キャンプ🏕️の荷物🧳📦も楽々積載🎶 まだ何も無い空 ...
ケータハム セブン160 ⭐︎piro⭐︎彡 (ケータハム セブン160)
風が気持ち良い(*´꒳`*) 花粉が気持ち良い(>_<) 雨が気持ち良い(´༎ຶོρ༎ຶ ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
初心者ながら、レブル250からの乗換えです。コケないように気をつけます😅 2021年 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用に凹んでるけど安い車両を購入。 オートマだけどターボがついてて4WDだったのでそこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation