• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Piro☆彡のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

サイドブレーキレバー最終形態の日✨

「クッ!クリリンの事かぁ!」でおなじみ、あのアニメの敵も3回の変身!そして最後の変身は、あれ?こんな感じ?と何だかシンプルになった感じでした( ・∇・)

また訳のわからん事を言っていますが、私のセブンのサイドブレーキレバーは本日で3回の変身を遂げ、最終形態となりました🎶

最初は、、、



樹脂製のレバー。見た目、ちょっとチープ。レバーを引き上げる際に手を入れるスペースが少なく、サイドブレーキターンでレバーをおろしても下まで戻しにくい。普段使いでは特に何も問題無いんですけどね。

変身!1回目。



樹脂製レバーを外してチーズをつけ、ステンレス製のパイプを焼いて取り付け。スピンターンノブの代わりにノブをグラステープで固定。
見た目はともかくリアタイヤはロックさせる事が出来る様になりました。しかし固定部分の強度が弱く、ジムカーナで使用して翌日にはネジ山もバカになってグラグラ、、、(−_−;)

変身2回目。



強度の弱い材質のチーズは撤去。残ったステンレスパイプを色々カットカット〜🎶火遊びして焼き色をつけて固定具で取り付け。
レバーが長いので、軽く引けばタイヤはロック。
しかし走行テストした印象では使い難い、の一言。
数回引いたら形が変形してきましたヽ(;▽;)

変身3回目。



レバーを上向きで固定。樹脂製のレバーをステンレスパイプに取り付けてそれっぽくしてみました。固定のネジも強く締め付け。走った印象は凄く良い感じ🎶とにかく引きやすい。ノブを押した状態で固定したいと思い、色々ホームセンターで部品探し、、、
色々試したが全て失敗( ; ; )
ノブを押す操作がやり難く、普段使いが超不便。
グラステープ巻いたり剥がしたりが面倒だし、、、

変身4回目!
あれ?変身3回じゃ無くて4回じゃん(゚o゚;;
まぁいっか。



樹脂製レバーは取り外し。100均の革シートをキャンプ用のパラコードで縫い合わせてみました。見た目、普段使いは◎!!!(個人的に)
コスパは間違いなく◎!
レバーが細くなってサイドブレーキターンをする際に、レバーが下までしっかりと下せ、、、そう。←まだやっていないのでちょっと心配σ(^_^;)
とりあえずあの敵の様に最終形態はシンプルになりました。テコの原理は無くなってしまったので、サイドを引く際には「親の仇!!!」位の力を込めて引きます。容赦しません(・∀・)

コレでサイドブレーキレバー変身の工作は終了ですね。あー♪めでたしめでたし🎶ψ(`∇´)ψ
何がめでたい🐟かはわかりませんが( ̄▽ ̄;)





Posted at 2022/11/29 21:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

モーニングセブンからの中学生?🏎💨

タイトル、何の事かわからないですよね(^_^;)
今朝は冷えていましたが、快晴☀️
せっかくなのでいつものお山へ✊



清々しく気持ちいいです♪



心も体も温まりますε-(´∀`; )



今日は2台です♪



モーニングコーヒーは外で☕️
陽の光がポカポカして気持ちいい(*´ー`*)

その後道の駅でお土産買ってピューっと走り回ります🎶

以前に東海メンバーで行った、たこ焼き屋さんへ。



懐かしいお味🎶(*´꒳`*)
今回注文したのは、、、



中学生!🐙
晩ご飯の後はお土産爆弾投下💣



とろけました╰(*´︶`*)╯








Posted at 2022/11/27 21:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

曇りだけど🌥、、、

最近少しサボっていた?岐阜セブンの超重要会議を開催✊
曇りなので、一応足車🚗🚙🛻



今日は3台です♪



会議はドッグランのある、少し高台になっているお店😊マッシュルームカフェ☕️🐶
メニュー表にはドリンク以外に「お家2500万円〜」等、その他にも店舗やリフォームも記載されています。わんちゃんメニューもあるようで、お隣の方はワンバーグ一つ注文してました😅

今回はお家🏠、、、では無くコーヒーを注文☕️



お家はまた次回でも良いかな、、、😅
せっかくなのでそのままお山へ✊

🏎🚙🚗💨💨💨🚓

お山ではやっぱりこれかな🎶



お土産買って帰ります。



干柿は値段が安かったので買ってみたけど、イマイチでした😅
蓬餅は絶品でした🤤

帰宅してからは長男と行動。
友人も誘って、昼食🍜



うーん!ボリューミー🎶😆🤤😆🤤😆

そして目的地でコレを、、、



息子が試乗🚗💨💨💨
990s羨ましい、、、😭
晴れてたらもっとサイコーだっただろうね〜☀️
















Posted at 2022/11/20 20:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

サイドブレーキレバー走行テスト🏎☀️

先日完成?したサイドブレーキレバー!



天気も良いしテストランに行きました🎶



ホイ!お山到着٩( 'ω' )و
まずは腹拵え🎶





ファミチキ🐣と黒豚マン🐷
ご馳走様でした🎶ε-(´∀`; )



その後少しだけテストラン💨
サイドブレーキ引いたら最初と形が違う、、、
やっぱり強度不足のようでした(⌒-⌒; )

帰ってから、あーでも無いこーでも無いと色々やった結果、、、



こーなりましたψ(`∇´)ψちゃんちゃん🎶








Posted at 2022/11/15 19:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

ジムカーナについて考える🐢💨🤔🤔

昔はよく考えてました。
当時はさるくらモータースポーツランドや瑞浪レイクウェイと言う所でジムカーナを練習した記憶があります。その頃は常に走る事を考えていて、普段の生活中でも歩く場所のライン取りを考えながら歩いたり、ジムカーナの本を何度も読んだり、、、

そう言えば最近は忘れていたなぁ、、、🙄

先日走ったジムカーナ練習会では自分のイメージとは程遠いものでした🐢
ギアの選択、速度、ライン取り全てその時の行き当たりばったりで、後からコースをイメージしたり自分で撮った動画を何度も何度も見返して、まだまだダメだなぁ、、、と。
最後の方に必ず一速に入れて曲がった所も、ミスで2速のまま走ったら、その方が速かったり。
せっかくの連絡会なので色々試すべきだったなぁ、、、。
もっと頭を使って走らないとダメですね😅
でも走っている時はただただ楽しくて🎶😆
でも後から後から、タイムが出せなかった事に後悔が。負けず嫌いなんですね、多分😅

お小遣い制の私が、毎月のお小遣いからの支払いでバイクを買う🛵なんて暴挙に出たものですから、走行会やタイヤのお金が工面し辛い状況ではあります😵
でもこの負けたく無い、もっと上手くなりたい気持ちを再び思い出させてくれたセブン仲間に感謝しながら走る機会を増やして頑張って上手になりたいです😊



Posted at 2022/11/09 21:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo さん
いつも拝見させて頂いております。
どうかお大事になさってください。」
何シテル?   07/30 10:16
岐阜トリオ改め岐阜サムライセブンメンバー(=´∀`)人(´∀`=) 車は人生最後の愛車(多分、、、)ケーターハムセブン160(・∀・) 沢山のお仲間と共にセブン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
67 8 9101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

セブン サスペンション取り外してOHへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:48:36
内装真っ赤計画の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:55:38
GRIPMAX GRIP ICE X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 21:25:39

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
通勤最速6速MT仕様!^_^ キャンプ🏕️の荷物🧳📦も楽々積載🎶 まだ何も無い空 ...
ケータハム セブン160 ⭐︎piro⭐︎彡 (ケータハム セブン160)
風が気持ち良い(*´꒳`*) 花粉が気持ち良い(>_<) 雨が気持ち良い(´༎ຶོρ༎ຶ ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
初心者ながら、レブル250からの乗換えです。コケないように気をつけます😅 2021年 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用に凹んでるけど安い車両を購入。 オートマだけどターボがついてて4WDだったのでそこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation