• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-eskhの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年2月19日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
今日は豊川市の「東三河アライメントセンター」さんでカングーのアライメント調整をしてもらいました。
自宅から約50kmの道のりで、平日朝の渋滞が心配でしたが、予約時間の10分前に無事到着しました。
2
まず、現在気になっていることの聞き取りがあり、以下の状態を伝えました。
★優先順位1
ステアリングが真っ直ぐの状態で車が左に流れていく。
⇒ 真っ直ぐ走るようにして欲しい。
★優先順位2
ステアリング中立付近の遊びが大きい。(反応が鈍い領域が広い)
⇒中立付近のレスポンスをもう少しクイックにできないか?(ただし、この緩さは逆に長所でもあるとのこと)
3
現状把握のため最初に試走していただき、その後アライメントを測定。特に問題となる数値はなく安心しました。
なお、カングーで調整可能なのはフロントのトーだけですが、トーは左右とも基準値ピッタリでした。
しかし、目指すセッティングのため、ここから調整が始まります。
4
「作業も脇で見てもらって構わないし、もし気になることがあれば作業中でも質問してください」とのありがたいお言葉に甘え、作業の合間に下回りの写真を沢山撮影させてもらいました。
5
その後、調整と試走(私が運転)を繰り返してセッティングを煮詰めていきました。
最終的に4回の調整と試走を経て車が左に流れる現象が解消し、ステアリング中立付近の反応にも明らかな改善が見られました。
他所で言ったら「気にし過ぎ」と一蹴されてしまうであろうレベルの微調整まで対応していただいて感謝です。
本当にありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換 その2

難易度:

新しい(中古)タイヤ🛞に交換してみた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ヨコハマタイヤ ブルーアースGT AE51

難易度:

122701km タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換 Continental ComfortContact™ CC7

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ ポータブルナビの移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/2789480/car/3554716/7988830/note.aspx
何シテル?   10/29 17:30
taka-eskhです。よろしくお願いします。 花と虫と古き良き時代のロックが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ランドローバー レンジローバーイヴォーク]AUTOBACS GORDON MILLER(ゴードン ミラー) コーデュラ フロントシートカバー 耐久撥水加工 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:54:19
FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:03:26
ボンネット高さ調整ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 16:22:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025年7月18日、発注から7ヶ月待ちでジムニーが納車されました。 カングー&パンダク ...
ルノー カングー ルノー カングー
2019年12月13日、カングーが我が家にやってきた!
フィアット パンダ フィアット パンダ
2024年1月21日、パンダが我が家にやってきた! 最後の「Cross 4x4」を嫁車兼 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2017年3月4日納車。嫁車兼遊び車として購入。 久し振りの楽しい車。あちこち走り回って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation