• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEの"MUKE IV" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

久しぶりのアラインメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7月に左フロント&リアのタイヤ(とホイール)を縁石にヒットして以来、アラインメントが気になっていました。ステアリングのセンターも少しずれています。

環七沿いのKTS平和島店で、アラインメント調整をお願いしました。
2
リフトに乗ったMUKE四世号。

アラインメントテスターを取り付けます。
3
下にもぐって作業中。

MUKEの出番はないので、退散して、待合スペースで待つことにします。
4
結果が出ました。

まずキャスター角。
純正基準値の範囲内に入っています。
5
キャンバー角。

これも、すべて純正基準値の範囲内に入っています。そもそも、マークXでは、トー角しか調整できないのだそうです(もしキャンバー角が狂っていたらどうするのだろうか)。
6
トー角が盛大にずれていました。

でも、縁石にヒットした左側だけでなく、右側もずれているのは何故?
うーん、謎だ。
調整後は、左右差もなく、すべて純正基準値の範囲内に入っています。
ステアリングのセンターのずれも、補正されました。これで、しばらくは安心して運転できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ADVAN dB V553装着

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月12日 12:34
次回、オイラのタイタニック号もついでにお願いしちゃっていーですか?(^^ゞ
コメントへの返答
2021年10月12日 21:09
あれ、ファルコン号じゃなくて、タイタニック号でしたか?
次回は、タイタニック号のついでにMUKE四世号もお願いしますw

プロフィール

「@arawnさん 来ましたね!」
何シテル?   05/16 05:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飽きずに夜明け前洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:48:03
エコダイヤプラスメンテナンス、鉄粉取り、室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:01:11
花粉除去とワックスがけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:06:03

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation