• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

息子夫婦、引っ越しのお手伝い

息子夫婦、引っ越しのお手伝い  個人的なお話ですが、息子夫婦の引っ越しの手伝い(邪魔をしに)10月12日、13日一泊二日で埼玉に行って来ました。
 今回、引っ越しの話が出て、ひょっとしてみん友さんにも会えるのではと三人の方に連絡をしたところ、快くお会いしましょうと連絡を受けて少ない時間ですがお会いすることが出来ました。車が無い私は土地勘も無く動けない状態、会うと言っても此方に来てもらう形なので大変申し訳ない事をしてしまいました。

 移動日の前日は夜勤で寝ずに移動する形になりましたが、途中で寝れるだろう甘く考えていましたが、やはり寝れませんでした。



 ご褒美で天候に恵まれた行きの機内から富士山が確りと確認出来た事は、少しでもご褒美をもらった気持ちになりました。
羽田到着後の移動も、前もってグーグルマップ等でシミュレーションしていたので迷う事も無く埼玉の現地に到着出来ました。
 ここでみん友さんに会う前に焦った事がありまして、事前に息子夫婦の新住所に送った荷物が到着してない!と言うより時間指定していたのですが、当の家主の引っ越し時間が遅れて荷物が受け取れない状態に。どうしようと思案して、こうなれば受け取り場所で待機して受け取るのみと宅急便の配達員さんを待ち伏せ?待ち受けました。
暫くして各当する宅急便の方を見つけて送り状番号と送り主の証明、事の次第を伝えた所、快く荷物を受け取らせて頂き一安心。

 先ずは豆汰さんにお会いすべく二階の待合室で待機。連絡を頂き慌てて一階迄降りて行きマンションの回りを一周してお会いすることが出来ました。
初顔合わせなのですが、お声をかけさせて頂き普通にお話が出来た事は、幸いみんカラでコメントのやり取りをしていた事が大きいですね。
ブログ当の中で書かれていた事を直接お聞きして、なるほどと納得。
たわいもない話をして、またの機会があればよろしくお願いしますとお別れをしました。





私も欲しかったバイク神社のマスコットとフィナンシェのお土産を頂きました。
マスコットありがとうございました。

 午後に入り、みんカラブログでお世話になりっぱなしのエボXーSST@こういちさんから連絡をうけマンションの一階に直行!事前に車の情報を送って頂いたので分かりやすかったです。約60キロの道のりを来ていただき恐縮です。
話の中で「60キロも無かったよ!」って頂きし少しは気が楽になりました。
お話も素直に出来てとても良かったです。お互いにそこそこの年齢、体を気遣いながら楽しんで行きましょうね。とお別れをしました。



表紙は奥様手作り!確りとアピール翔んで埼玉!
息子夫婦はガクトさんに会って来たの?って言うから会って来たよ!とても素晴らしい方だったよって答えました。



引っ越し蕎麦と言う意味合いで頂いた埼玉の山田うどん!中は細麺の生そば!初めて食べましたが、中々美味、麺が細いから湯がき時間も短めで調理もラクチンでした。美味しかったですよ!息子夫婦も喜んでいました。

 6年前、腸閉塞で食事も水も摂取出来ずでいた所、東京で唯一小腸癒着専門の病院で手術する事が決まり上京し手術後、お見舞いに来て頂いたDレンジさん、三回目の顔合わせでした(多分)会って冒頭にあれから6年だね!ってよく覚えてるって思った所、今の所有車がその頃に買った車だからと説明を受けて納得。
若々しい姿はお変りもなく安心しました。
私と同い年のDレンジさんも、お話をする中で色々とあった様で、これからもお互いに頑張って行きましょう言ってお別れを。



満願堂の芋きん、甘さをひかえて裏ごしした芋が美味しかった!
サツマイモは避けていたのですが、裏ごしした此方のお菓子は別物でしたね。

皆さんのお土産は息子夫婦と嫁さんと「孫ちゃんは小さすぎるのでNGですが」美味しく頂きました。

引っ越し先の近所に宿泊施設が無いので大宮のホテル(右側)で宿泊しましたが、とても快適でした。(息子からのプレゼント)

 



ホテル22階から東京方面の眺望!素晴らしい!

 二日目は荷物の片付けと買い出しに同行。
近くに色々あるからって言っても歩くね~すっかり都会の人になっている息子でした(笑)
行動範囲から言うと確かに車は必要が無いと思いましたが、買い物=荷物なので折りたたみ式キャリーカートが欲しくなったのは私だけ?メチャクチャ疲れました。今度行った時、相談して買いましょう(笑)
嫁さんは歩くだけで疲れてましたが(爆笑)



 ご褒美に新幹線見放題!しかも、写真は「こまち」と連結したは「やぶさ」フルラッピング特別車両(Magical Journey Shinkansen)鉄ちゃんではありませんが、無くても思わず写真を撮りました。

 二日って短く名残惜しい日数ですが、飛行機の時間があるので、夫婦宅を後に17:00の電車で羽田に。羽田に着いて暫くして高松行き遅延情報19:55分発が20:30分・・・なんでやねん!まさかの遅延がまた思い出になるって?
何だかんだで22:40頃に帰宅しましたが、風呂に入ってバタンキューでした。

 文面の最後になりましたが三人のみん友さん、お会いして頂きありがとうございました。またの機会にお会いしましょう。

 長々とダラダラしたブログになりましたが、お付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/14 22:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【令和6年31回目】連休だヽ(´▽ ...
豆汰さん

広島〜愛媛〜香川〜岡山〜兵庫
KAZI☆(かざパパ)さん

2024年夏のおもひで…
taku☆32さん

一昨日から2泊3日です、最終日。
HGCKEITHさん

お久しぶりです・・・ぐらんちゃ襲来 ...
HGCKEITHさん

ぐらんちゃ襲来・・・迎えです。
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 22:47
こんばんはガクトです\(^o^)/

夜勤明けの中、それも強行スケジュール。
お疲れさまでした。
息子さんからのプレゼント、大宮のホテルは高層階で羨望も良さそうで。ぐっすり眠れましたか?
でも、そのプレゼントの数倍、新居祝いをしたのでは?
娘のときがそうだったから(笑)

実際にお会いしたのは初めてだったけど、今までのやり取りが深く長かったので初対面って感じはしなかったよ。
そういうもんですよね、人付き合いって。
そう感じつつ、大都会へ戻ったガクトでした。
今後ともよろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2024年10月14日 23:15
こんばんは!
歳ですかね!疲れがドッと来て取れませ〜ん(笑)
はい、高層階のホテルは寝てない分寝ました…が寝てないのに5時間程しか寝れない(笑)
おまけに嫁さんが地震あっの気づいた?って、それは気づきませんでしたけど。
祝のお金は、そうですね!その分可愛い孫ちゃんの顔を見せてもらってますからウィンウィンでしょうか?って違うよね(笑)
そうなんですよね!初対面って感じではなかったのは不思議ですよね。やはり、色々とやり取りや電話での話している経緯があるからでしょうね。
でも、繋がりって何処でどうなるか分かりませんが、確りと話し合えるみん友さんは、大切にして行こうと改めて思った次第です。
これからもどうぞ宜しくお願いしますネ🙇🏻
2024年10月14日 23:32
ジュンペイ爺さぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

関東にお越し頂きましてありがとうございます。そして夜勤明けでの遠い所お疲れ様でした

LINEにて埼玉にお越しになるとこういちさんから伺っておりました。私も是非ともお会いしたかったのですが、仕事と今現在愛車が入院中という事もあり今回はお邪魔できませんでした

どっちにしても私の旅の予定ではジュンペイ爺さんの地元へ必ず訪れる予定ですので、その際リアルにご飯(うどん)をご一緒できれば幸いだと思っております。その時はどうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
コメントへの返答
2024年10月15日 5:19
愛島福さん、おはようございます。

お気遣いありがとうございます。

私の願望ですが、自分の車で関東に行くって思っていますが、仕事の都合や家の都合で中々実行出来てないのが現状です。

私の息子も埼玉に腰を据える様で、関東方面に行く機会が増えた?いゃ出来たので、また行く事もあります。職種は違えど都合がつきにくいのは私もよく分かります。都合がいい時に是非お会いしましょネ!

四国に上陸の予定を立てているんですね。
それは楽しみです。予定が決まったら是非お知らせ下さいね。
うどん屋のハシゴは出来ませんが、美味いうどん屋行きましょう。

2024年10月15日 4:47
お早うさんです。

そうですか上京はご子息一家の新居への引っ越しお手伝いでしたか、お目出度う御座います。
次男一家も戸田市に6年住みましたが我ら夫婦は終ぞ上京する事無く異動で戻んて来て新居を構えました(団地内の両家の直ぐ傍)
都会人化せず風体は高知の田舎者のまんま、戻んた直後は「さぁ」 とか「だよね」とか言っとった当時3歳の孫も直ぐに癖の在る土佐弁バリバリ(笑)

私も先日の熊本紀行、20年振りの快適な新幹線や福岡の都会振りを再認識した事でした。
お疲れ様~。
コメントへの返答
2024年10月15日 5:59
おはようございます。

そうなんですよ!
ありがとうございます。

息子の就職先が関東に在るので、これから先此方に移動はないでしょね!親としては何となく寂しい感覚がありますけど、独り立ちして家族も増えて立派に生活している姿を見て微笑ましく思っている次第です。
言葉づかいも「さぁ」「だよね」は当たり前の様に使ってますね(笑)嫁さんも関東の人なので尚更ですよ!
言葉づかいって不思議ですよね!住めば都って言いますけど、言葉づかいも同じですね!

新幹線の進化も止まらない様で、乗り心地も良かったでしょう!私も最近乗ってないなぁ〜
でも、関東方面に行く時間や料金を比較すると、やはり飛行機になってしまうのが現状です。飛行機も早割を使えなければ高いですけど(笑)

以前、北九州に行った時、めちゃくちゃ都会やん!って思ったぐらいですから、福岡って都会なんでしょうね!
自走で行って見たい所ですが、北九州に行った時、ナビがありながら迷子になった位ですから、とんでもない事になりそうな気がします(笑)

ありがとうございます。
2024年10月15日 8:27
おはようございます!

遠路お疲れさまでした(^.^)
今更引っ越しのお手伝いという事はないでしょうから、お邪魔にでしょう・・・(笑)

飛行機で行くのが確実で時間を有効に使えますね。
まあ早めに空港に着かないといけないのと、いまだに離陸着陸時は落ち着きませんが・・・(^^;

山田うどんはよく耳にしますね。
こちらではお店がないので今だ頂いたことはありませんが、大規模なチェーン店になるのでしょうか?

新幹線の名前は息子が小さいころは一緒に鉄道にハマり名前覚えてましたが、今はだいぶ忘れてしまいました(笑)
青と黄色のラインの2階建ての新幹線E4系MAXが好きでしたね。
今もあるのかな・・・?

息子さんご夫妻とみん友さんの交流も楽しかったでしょうね(^.^)
遠路お疲れさまでした。
コメントへの返答
2024年10月15日 10:34
おはようございます。

お気遣いありがとうございます。
既に帰って来てますので今は何もしてませんよ(笑)

今では新幹線の早割往復切符と飛行機の早割チケットでは、飛行機の方が安く購入できる事が多々あるので飛行機に乗る方が多いですね!と、言ってもほぼ飛行機ですけど(笑)
離陸はGがたまらんですけど、着陸はいまだ慣れませんよ。

山田うどんは埼玉県内では有名見たいですよ!子供に言わせれば「ふにゃふにゃ」らしいですが、うどんは食していません。

新幹線の二階建仕様は既に無くなっていると思いますね。確か最後の方は東北新幹線として運行していた記憶が…?

久しぶりの息子でしたが、DIYはさっぱりやらないので、小物の組み立てやその他の細々とした事はやってきました(やらされました) (笑)

久しぶりのブログ見てもらえただけで嬉しく思います。
ありがとうございました😊
2024年10月15日 11:02
先日はお忙しい中(?)ありがとうございましたm(_ _)m

引越し当日、到着早々にプチオフばかりで奥さまにドヤされませんでしたか?
その事が心配でなりませんでしたw

ワタクシも初顔合わせでお会いするまでは緊張してましたが、お声を掛けて頂いた瞬間にはそんな事忘れてお話しさせて頂きました!
お守り付きてるメットはちゃんと願掛けしといたのでドライブ(ツーリング)のお共に愛機や奥さまカーのお共に是非!

楽しい時間をありがとうございました!(´▽`)
次回はもっとゆっくりとお話ししたいですね!
コメントへの返答
2024年10月15日 11:20
こんにちは😃
いえいえこちらこそご無理を言って申し訳ございませんでした。

はぃ、嫁さんは「あんた何しに来たん?」って言ってましたが、いや〜みん友さんに会うのも楽しみの一つやからね!って言いましたよ(笑)

ヘルメットのマスコット、いいですね!とても気に入りました。ありがとうございます😊
早速バイクと一緒に撮りました。いい感じです。

こちらこそ園路はるばるご足労頂きありがとうございました。
はぃ次回ゆっくりとお話ししたいですね!その時は宜しくお願い致します🙇🏻
2024年10月20日 7:18
ジュンペイ爺さん、おはようございます!
都会ってやっぱり便利なんですよねー
私は田舎しか住んだことありませんけど(^^;)
車がなくても生活できるってほんっと便利なんでしょうね。
プチオフいいですねー
時間をかけてでも会いに来てくださるって、ありがたいです。
私もいつぞや四国へ…
コメントへの返答
2024年10月20日 8:39
黒さん、おはようございます。

ですね!利便性のいい所はタワーマンションがニョキニョキ生えてますよ(笑)
車を出さなくても買い物が済む分、買った手荷物は?って、持つしかないから力がつくんじゃないでしょうか(笑)
私も田舎育ちですから、都会の便利さを味わう機会がなかった分、驚き‼️でした。

今回わざわざ現地まで、お越し頂いたみん友さんには感謝してます。
はじめての顔合わせでも、なんか通じ合えるものがあるんだな〜って思った次第です。

はぃ!是非是非どうぞ!四国をぐるっと一周ってどうでしょうか。
勿論、体調を一番に考えて計画をして下さいよ。

プロフィール

「@315やまけん さん、ミラーの開閉が遅くなったかな=持病発生でした😂確かに動かさなければって思いますが…」
何シテル?   06/01 19:52
ジュンペイ爺です。還暦を迎えて、ますます爺さん真っしぐらですが、趣味をやらない爺さんより若いと自負しております(笑) 体は色々と不具合を抱えておりますが、カーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:16:33
ヤフオク・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:29:36
備忘録 カーエアコン用フィルター交換と消臭除菌スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 21:29:12

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
所有して34年、訳あって手放せない私の相棒です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。久しぶりに欲しいと思わせてくれた車です。初期トラブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さんのムーブカスタムからの乗り換えです。 これから嫁さんの相棒で頑張ってもらいます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation