• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

車両火災から愛車を守るためにも•••

車両火災から愛車を守るためにも••• FCRやWEBERを装着されている方達ならご存知かと思いますが、カットオフSWを付けておけば、不慮の事故から火災に至る可能性を低下させる事に繋がりますね。

こうしたパーツを安全装備の一つとして重要視されるのも良いかもしれませんね!

https://www.maruhamotors.co.jp/parts/cutoffsc.php
ブログ一覧
Posted at 2023/10/19 18:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1723cc_ウェーバφ50準備①
F73さん

スロットルレバー製作!
DD-Tさん

【セブンとポルシェ】鈴鹿へプチツー ...
katsubnrさん

フルチタンマフラー装着
トルトゥーガさん

(P)スパークプラグも交換していた ...
yama912coupeさん

ぴかぴかウェーバー
太巻きさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 18:40
なるほど。
どれくらいの衝撃でカットされるか
気になりますな🤔
コメントへの返答
2023年10月19日 18:48
記事をみる限り、NA8以降はECU内にセットされてとか…

旧車で常に燃料ポンプON状態の車両は装備されると良いかも?

でもカットされる衝撃度合いが商品説明内では記述にないですね😅
2023年10月19日 18:54
私もケータハムに付けてます。おかげでバッテリーの絡んだトラブルは一切ないです。付けて正解でした。
コメントへの返答
2023年10月19日 19:02
やはりそうですよね…
チューニングばかりに気が行きがちですが、こうしたパーツこそ一番先に装備されるのが大切な愛車を守る為に大切かと思いますね🤗

プロフィール

「曇ってるので近所を少し走ってます😁」
何シテル?   08/14 09:31
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation