• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

大量の雨が短時間の間に降ったら…

大量の雨が短時間の間に降ったら… 昨夜未明から本日早朝に掛けて、短時間の間にかなりの雨量となる雨が降りました。

勿論、前日夜のニュースでも警戒級の大雨になる為、警戒が必要ともいわれてました…
※画像はネットより拝借してます。



で、本日夕方、買い物に行こうと我が愛車へ乗り込んだところ、何やら違和感が…




助手席側トリムに水しぶきが掛かってる!
恐る々、助手席とフロアカーペットを触って見ると、ベッタリンコ!
運転席側は無事でした。




カーペットもシートも濡れてます…
それもかなりの濡れ具合です!
ぐっしょりです。





トリムについた雫の状態から雨水はシートへ落ちて跳ねた模様。

落下地点の真上はココでした。
ここの所、黄砂などで汚れがかなり付いてます。
なんと無くですが、詰まり気味なのか?





最近は、雨漏りを気にした事がなかったので不意を突かれた気持ちでいっぱいです。

完全に頭から抜けてました…


早く雨水の侵入箇所の確認と濡れたシートを天日干ししないと!

もうすぐ梅雨もやってくるので早急に対処しないとやばい事になりそうです。
ダメなら一旦、DHT乗っけて応急処置しかない!

カーペット乾くかな…

ブログ一覧
Posted at 2024/05/13 18:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初代デボネア(7)
YXS10さん

2代目 ロードスター メンテ記録 ...
-SALLOT-さん

仕事終わりにフロアカーペット剥がし ...
tele-chanさん

止まらなくなっちゃった😅
あらこめさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 19:19
お疲れ様です♪
ヴェーザーストリップも沢山ありますが、
ノーマークですよね😅💦
一気にやりたい気もするが
順番に交換でしょうか。。。
コメントへの返答
2024年5月13日 19:39
アソコもココも…
次から次へと弱い所が逝かれていきます💦

フロントヘッダーだけは4、5年前に新品へ交換したんですけどね😅
排水ラインの汚れと状態を確認して見ます。

全てイッキに交換出来れば良いですが、先立つものが…無い💦
2024年5月14日 10:41
時間があればカーペット捲って確認したほうが良いです。カーペット表面が乾いても下に水が溜まったまま放置すると、助手席足元の鉄板やCPUステーがグサグサに錆びたりします(経験者)
コメントへの返答
2024年5月14日 11:08
コメントありがとうございます😊
そうですね、裏側の断熱材は雨水を吸い込んでグッショリしますよね!
少しでも湿気を取り除いておかないと、サビまるけになったらサビが止まらなくなりますからね!
しっかりと対処しようと思います。
ありがとうございます😊
2024年5月15日 6:35
カビはえます(経験者は語る)
コメントへの返答
2024年5月15日 7:11
かびが生えないように頑張りますっ❗️
タンスに使う除湿剤を室内に置きっぱにしましょうか😅

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation