• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

オープン走行OKですって!

オープン走行OKですって! 冥土の土産話の為、マツダファンフェスタのパレードランへ応募したんですが、誓約書に目を通してみると、オープンで走れるのかが怪しかったので直接問合せをしてみました!

そして、返ってきた回答は…




ガラスは開けられないけど、幌は開けてOKなんですって! 変なの!

でも良かった、これで冥土の土産話のネタになりそうです。

後は当日晴れるのを祈るのみ(南無)


https://minkara.carview.co.jp/userid/2790076/blog/47995738/
ブログ一覧
Posted at 2024/09/30 19:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冥土の土産話に…
czモンキーさん

NX 異変?
wonder0613さん

助手席ドア内から異音(破壊音)(( ...
まさchi--さん

“意図せぬエンスト”のその後 2
気ままなマッチさん

軽オープンの楽しみ♪
tipicaさん

二度目の日産グローバル本社ギャラリー
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2024年9月30日 20:17
笑笑😊
とりあえず良かったですね!
オープンなら窓の上から
手を出せそうですけどね(笑)
手を出したりしての走行を
させたくないのかな?

なんだか楽しそうなイベントで
楽しみですね😊
コメントへの返答
2024年9月30日 20:44
オープンに出来なきゃ、やめようかな位に思ってましたが💦
気を取り直して参加しようと思います😅

公式で行われるメーカー系のイベントって今まで参加した事がなかったので、今から楽しみですね😊
死ぬまでに色んな景色を焼き付けておこうと思います✌️

行ってきたらブログにアップしますね♪♪♪
2024年9月30日 21:11
こんばんは。
そういうイベントがあるんですね。
その光景を目に焼き付けつつ、たっぷり楽しんで来てください😉
コメントへの返答
2024年9月30日 21:20
コメントありがとうございます😊
毎年、今頃に開催されてまして、ネットとかに動画もありますね!
モノづくりの体験ブースとか、色んなコーナーがありますよ♪♪♪
宜しかったら是非とも行ってみて下さい!
2024年9月30日 21:43
コメント失礼します!

皆さんこういうイベント情報はどこから見つけてくるんだろう…と感心させられます。。

楽しそうですね〜
いいなぁ…

でも何故窓開けちゃダメなんでしょね?😧
コメントへの返答
2024年9月30日 21:51
マツダファンフェスタはディーラーとかでも情報展開されたりする筈ですが…

ディーラー別耐久レースや各マツダ販売ディーラーのブースも出店されると思いますよ。

昨年は行かなかったんですが、何かと記念になればと思い、今年は参加しようと応募しました。

後日、ご報告しますね!
2024年10月1日 13:07
サーキットコース走行する場、原則ウィンドウは全閉です。
クラッシュ等した場合、手や頭が車外に出てケガをするのを防止するためと聞いたことがあります。
ジムカーナ練習でも、窓を閉めるように指示されました。
OPEN で走って良いのは、オープンカーを売っているメーカーのパレードランとして「閉めて走れ!」とは言えないからかと (笑)
通常の走行会では、ロールバーが付いていないと幌も閉めないとダメってサーキットが殆どだと思います。

私は、20日に参加するので ご一緒できませんね (;^_^A
コメントへの返答
2024年10月1日 15:09
ですよね😅
安全への配慮からのルール設定なのは大体承知してました。

Kensyouさんは、20日参加だったんですね、私、翌日はゆっくりしたくて前日にしました😅
来年はご一緒できると良いですね♪♪♪
また宜しくお願いします。
2024年10月2日 10:16
オープンの季節ですネ!・・FSWはPAOちゃんでコースインして来ました、ドライバー目線(ブログ掲載)でのロケーションは刺激たっぷりです。中でもダンロップコーナー出口で🗻富士山が視界に入るポイントはFSWならではでした。その先のGRスープラコーナーはR25で上り傾斜共にキツイのでライン取りとシフトタイミングが楽しめました。オープンなら更に気持ちイイでしょうネ!楽しんで下さい♬..
コメントへの返答
2024年10月2日 12:30
こんにちは、改めて記事を読み返していました☺️
なんとも富士山🗻が見えるロケーションは最高ですね♪♪♪
ファンフェスタな場合、軽く流す程度の速度でしか走れないようですので、まずはサーキットの走行体験をオープンで楽しめるよう参加します❗️
2024年10月2日 18:04
オープンカーですから、やっぱりオープンで走りたいですよね!
コメントへの返答
2024年10月2日 19:35
うん、そうそう👍
後は晴れるのを祈るのみ🙏😁

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation