• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

レインモンスター•スプラッシュ!

レインモンスター•スプラッシュ!みんカラ企画、プロスタッフさんのユーザーインプレッション、久々の当選で本日届きました🤗
やっぱり当選すると嬉しいものですね♪♪♪

後日、報告させて頂きます🙇‍♂️
Posted at 2023/09/30 16:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

プロの仕事じゃないだろ💢

プロの仕事じゃないだろ💢今日は3ヶ月に一度の通院日、駐車場がメッチャ混んでる。





病院の受付で、薬だけ貰うのは?
とダメ元で聞いてみたら、3ヶ月経ってなかったので、今回は薬だけでOKと相成りました。

混雑した院内の待合で待つのも嫌だったので、駐車場へ戻り、外で待つ事にしました。

何気に目に入って来たのは、ミニバンのタイヤ回り、バランスウェイトが取り直ししてあるのは良いんですが、前のウェイトの痕跡がそのままで錆跡バリバリ!






私的に思うのですが、どこではめ替えしたかは知りませんが、せめてタイヤをはめ替えたのなら、古いウェイトの痕跡くらい磨いておけよ!
って思います。
プロの仕事じゃないだろ!

Posted at 2023/09/30 11:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

試してみたい❗️

洗車の頻度は隔週、水洗いしてから簡易コート剤を掛けて終わりにしてますが、水洗いの際のクロスをゴリラの手に変えて、その良さを体感してみたいですね!

この記事は、【20名】ゴリラの手、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2023/09/22 16:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

カットしてスッキリ❤️

カットしてスッキリ❤️本日はココのトリミングの日でした。





頭がアフロ😅
今回から、更にデザインカットが値上げ、頭のデザインカットがオプションで500円だったのが、1,000円になってたそうです💦






シッポがフサフサになりました♪♪♪







帰ってきてグッタリ…

でもって更にいつもの首飾りは経費削減でサービス廃止になったそうです😅
いつも手作りの首飾りが可愛くて気に入ってたんですが、残念です😢
Posted at 2023/09/15 20:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月12日 イイね!

中部ミーティング参加!

中部ミーティング参加!9/10(日)、中部ミーティングが開催され参加してきました。

今回は、今年の軽井沢ミーティング参加の際、前泊したホテルで偶然にも初顔合わせしたみん友の大俵さんとご一緒しての参加となりました。




愛知の私は朝4時過ぎに自宅を出発!
途中の知多半島道路、大府PAにて…




待ち合わせ場所の東海北陸自動車道、川島PAへ到着。

しばしお喋りタイム。

この方、お若いのにロド沼にハマったようでして、とても綺麗にして乗られてる好青年です。
私からみたら息子でもおかしくないくらい歳が離れてます💦

この間、続々とミーティングへ参加される他所のグループが集合してきました。
その後、川島PAを後に高鷲ICを2台で目指します😃




高鷲ICを降りて、オープンにするべく途中で一服タイム…




7時過ぎに入場待ちの車列へ合流、朝飯がわりのパンをかじって開場時間を待ちます。

今回は、みん友さんに見つけて頂く為、ピンポン球のアンテナマスコットを簡易装着。

この時点で約250台目くらいでした(多分)




8時になり、並んでいるそれぞれのロドのエンジン音が響き渡り、入場開始となりました。

皆さん、それまではまったりしていたのに急に動きが慌しくなりました!

動いては止まって、坂道発進の繰り返しでトロトロと走ります。




無事に入場して駐車!
アスファルト側、ゲレンデ寄りの一番奥あたりになりました。昨年よりも並びが少し遅かったかな…
今回の参加台数は500台。






ドレコン参加車両の面々。

一番手前のロドが今回の優勝車両となりました。
なんでも、メディックさん製作のバンパーを装着された車両だそうです。
昨年はオーナーのノイリーさんが流行病から参加できなかったようで、今回の参加でやっと優勝を勝ち取ったとの事でした!
おめでとうございました♪♪♪





とても目立っていた2000GT仕様のカスタム!
凄い仕上がりでした。
息子さんはコブラ仕様のカスタムでドレコンへエントリーしてました!




以下は会場で見つけたみん友さんの愛車となります。
見つけられなかったみん友さん、すみませんです。


太巻きさん
奥様と前泊されての参加。
初参加にしてジャンケン大会で景品をゲットされてました。やはり強運の持ち主です!
愛車はかなりの拘りが伺えるとても綺麗なロドでした。
初参加、お疲れ様でした。
※メッセージへのレスポンスが遅くてすみませんでした(^^;;




えー太郎さん
何年か越しでやっと会う事が出来ました!
エンジンルーム内の各所へ除電対策を施したロードスター、ネオジム付スタティックディスチャージャーって言うらしく、エンジンレスポンスが向上したとの事。
色々な情報提供、ありがとうございました♪♪♪




メディックさん
ボディのそこら中を自作でカスタムされている中部ミーティングの主のような方です。
今はカブのカスタムにも夢中です!
こんな私の話相手になって頂き、ありがとうございました♪♪♪





26のリュウさん
今回、私が中部ミーティングへ参加するもう一つの理由、それはこの方に会うのが絶対の目的でした。
誰よりもロードスターを愛し、笑顔から愛情溢れる心優しいナイスガイな方でした。
今度、時間があったら沢山お話ししましょう!



また、リュウさんからは希少なプレゼントまで頂き、ありがとうございました♪♪♪
※画像は、一部自分が購入したものも混じってますが…



その他、画像は無いですが、いつも記事を拝見しているみん友さんにも会う事が出来ました。
ブン(Bun)さん、斑鳩ロドさん、画像なくてすみませんです😅

皆さん気さくな方々で楽しくお話しさせて頂きました。
ありがとうございました♪♪♪
次回も宜しくです😀

その後、色々な景品を掛けてのジャンケン大会へ参加❗️

楽しめた挙句に坊主でしたが、会場内の沢山のロードスターを観てまわり、オーナーさんそれぞれの車両から愛情を感じ取る事が出来ました🤗




最後にスタッフの皆さんの紹介があり、労いの拍手👏👏👏

ミーティングは無事に終わり、その後は皆さんそれぞれにフリータイム!



私は、26のリュウさんと並べてスナップショット!

その後は会場を後に帰路につきます。



帰りは大俵さんと一緒に高鷲ICからでは無く、やまびこロードを白鳥IC方面へ走り、途中、道の駅白尾ふれあいパークへ立ち寄りました。

その後、川島PAでお別れの挨拶を交わし、自宅へ向かいました。

ミーティングへの参加は、出発から家に帰るまで無事でいる事が一番です。
双方ともに家に到着した報告をし会い、楽しい1日を終える事が出来ました😁






最後に、今年も無事にミーティングが開催され、参加者の方達が楽しく笑顔でいられたのは、主催者をはじめ開催関係者の方達、裏方で頑張られたスタッフの皆様のお陰だと感謝しております。(感謝感激)

皆様、本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした🙇‍♂️

改めて思うのは、
やっぱり参加して良かった❗️
来年も行こう❗️

最後まで記事にお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2023/09/14 20:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん、それは々大変な思いをされているのですね😢私の場合、感染源が嫁様の診療先っぽいって言うのが、唯一の救いです😅ともにこの難局を乗り切りましょう❗️
お大事にされて下さい。」
何シテル?   08/09 10:24
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34567 89
1011 121314 1516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation