• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakamura1kiの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

オイル交換 +

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換のついでにEGRパイプを外して点検してみた…掃除後^^;
2
こちらも掃除後^^;
表面はパラパラで、スプーンでほじるとネチャネチャ…
3
今回は初めての作業で記録すくなめてすが、次からは量も記録してみます。
10万キロ走ってますが、DPF再生距離は大きな変化無し。
ただ滑らかさとトルクは落ちた気がしてる?
後、長い上り坂の後半は力が無くなる…
次はオイルの粘度を上げてみよう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル警告灯について

難易度:

オイル点検

難易度:

スス洗浄 車検整備に追加でスス洗浄お願いしました。

難易度: ★★★

カーボナイザー(CN-101)を施工しました(1回目)

難易度:

AZ FCR-062を100ml入れました。

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月18日 23:03
インマニの吸気ポートの詰まりかインタークーラーの詰まりがあると空気が入って行かず坂が苦しくなるケースかも知れませんね。
コメントへの返答
2022年12月20日 10:30
返信ありがとうございます。
いろいろな情報から考えて、インタークーラーの詰まりは気になっています…
今回のメンテはオイル交換と一緒だったので効果不明 ^^;

プロフィール

「idemitsu AshFree 気になる…」
何シテル?   08/31 16:41
nakamura1kiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジェクターデポジット洗浄 19100km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:52:22
デミオXD T 15万キロ目前でも驚異的な燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:24:05
2.2XD 燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 16:53:05

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ 15XD プロアクティブ 2WD 6AT ■ディーラー マシ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
まだまだ現役!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation