• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

discoclubの"くまきち" [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

ABSホイールスピードセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
食事後に車を走らせていたらいきなり初めての警告表示!

レッドシグナル及びイエローのオンパレードで、スカイライン ジャパン以来の重ステになりました。。

主な症状
重ステ、アイドリンクストップはボタン反応せず、ブラインドスポットアシストはランプは点灯するが未動作
※自分で確認したところだけです。

写真 ABS警告(黄色)


2
簡易テスターでチェックしたところ左後ろのABSホイールスピードセンサーが異常になっており、お世話になってる車屋さんに再チェックしてもらいました!

写真 衝突防止警告(黄色)
3
やはり左後ろのABSホイールスピードセンサーの故障との事で、異常な数値になってました。

取り敢えず代車を借り、追って社外品と純正品の見積もりの連絡を貰い、純正品で修理をお願いしました。

社外品は、インターネットでも色々出ており、保証がない場合もあるので、ご注意をとのこと。繊細な場所なので今回は保証もある純正品一択です!

写真 タイヤ空気圧警告(黄色)
4
車屋さん曰く、今の車はセンサーが多く、一つのセンサー不具合で複数のセンサーエラーが出るようです

写真 パーキングブレーキ警告(赤色)

メルセデスなどの欧州車では、ABSホイールスピードセンサーのご臨終はあるあるのようですが、「6万キロも超えたあたりなので、持った方ですよ」とのこと。

他の3本も一気にと思いましたが、10万キロでもエラーが出ないこともあるので、交換は勿体無いとのことで、1本だけにしました。

重ステ体験は久々で新鮮だったので、良しとして、久々の整備となりました。

メルケアに入ってる人は、10年間保証部品のようなので、無料で交換できるかディーラーに聞いてみてくださいね。

私は未加入なので信頼してる整備工場で工賃込みで3万円ほどでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fワイパー交換

難易度:

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

5月3回目 高圧洗浄で洗い、時短で拭き取り❣️

難易度: ★★

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

車検!

難易度: ★★★

6月1回目 雨&紫外線対策 時短コーティング掛け❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2790630/47577781/
何シテル?   03/08 21:23
discoclub です。よろしくお願いします。 仕事の関係で車を所有しない期間が6年程(2008年から2014年)続きましたが、最近またカーライフを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOxセンサーの無効化コーディング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:42:50
 
CCAテスター診断手順 (Clore Automotive社製 SOLAR BA9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:36:58
GLAカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:42:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス くまきち (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
試乗して一目惚れで購入したメルセデス・ベンツ GLAクラスです。自作のMusic Vid ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
グラシアを売却後、急遽仕事で車が必要となり、足代わりとして購入しました。長距離、深夜運転 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
とにかく燃費が悪くて困った印象しか残ってなかったグラシアワゴン4WDです。
日産 パルサー 日産 パルサー
ミラノX1 CMのインパクトで購入しました。欧州の香りがしたパルサーハッチバックでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation