• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

防錆処置

防錆処置 新年明けましておめでとうございます(^^♪

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m
新年早々仕事ですが、昨日の小ネタを一つ。

納車後早々に変えたT10ライセンス灯ですが、この間から点滅することが多くなったので取り出して確認してみました。よく見るとランド間にサビが発生しており、これが明滅の原因だと推測。10発で数百円の激安LEDですから文句はいえませんが、新規取り付け分には防錆処置を施しました。

使ったのはスリーボンドの1530。常温湿気硬化・汎用の一液硬化性接着剤です。電気絶縁性や耐熱温度なども良好な接着剤です。唯一の欠点は硬化に時間がかかることですが、時間さえかければかなり強力です。

この1530をLEDランプのランド周辺に塗布し、硬化後取り付けておきました。どれくらい耐久性があるのかは未知数ですが、もう片方は何も処理していないので、ランプの劣化具合を経過観察したいと思います(^^♪
ブログ一覧 | 研究 | 日記
Posted at 2016/01/01 08:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 22:30
さっさーさん、明けまして
おめでとうございます!(^-^)

らしい整備手帳ネタで幕開けですな(・∀・)

去年はいろいろご指導していただき
ありがとうございましたm(_ _)m

今年もお互いにぼちぼちと
よろしくお願いしまーす(* 'ω')ノ
コメントへの返答
2016年1月1日 23:24
明けましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

小ネタ三昧ですが、今年もよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

ついに三菱+4WDに乗り出しました。家族あり、子どもありなのでランエボは諦めました(笑) まだ珍車の部類だと思うので、試行錯誤しつついじっていきたいと思います(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正フラットワイパー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 10:54:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2GR-FEのハリアーAIRSから乗り換えました。色々と不満な点もありますが、近未来を感 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation