• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

ヘッドライトマナースイッチ 配置場所検討

ヘッドライトマナースイッチ 配置場所検討 マナースイッチの配置場所

先日から取り組んでいるマナースイッチですが、自動なのはあくまで【点灯】のみで、消灯はマニュアルということが判明しました。…ということは、信号待ちなどで消灯したい場合はスイッチを押す手間が発生します…orz

当初は先日入手したスイッチを流用して、スイッチパネルのどこかに仕込んでみようかと思ったのですが、消すたびにスイッチを押しに行かねばならないのでちょっと面倒な感じが。

そこで解決させるためのソリューションは以下の2つ。

#1.自動消灯キットを組み込む
PCPやCEPなどのサードパーティー製オートライトユニットが売られていますが、自動消灯に対応したものがあります。ただ、ETACSで制御されている三菱車は敬遠傾向にあるようで、はっきり対応を謳った製品は存在しないようです。人柱覚悟で組み付けるしかなさそうです(^^;;
http://goo.gl/OuO1lx
http://goo.gl/4B5os2

#2.マナースイッチを操作しやすい場所に設置する
純正のマナースイッチは、コラムレバーのトップ部分に組み込まれており、これだと確かに操作はしやすそうです。ただし、スイッチをレバーに組み込む手間と綺麗に仕上げるセンスが必要です。

運転しながらいろいろ考えてみましたが、折角パドルシフトが付いているのでUP側に取り付ければいいのではという結論に。みんカラ検索をかけると昨年末にパウダーハンターさんが考案されています。実用特許取られても良いのでは?(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/175972/car/1839318/3519804/note.aspx

配索図と配線図を確認してみると、C-314がパドルシフトスイッチに結線されており、ジョイントコネクターC-05を介し単にボディーアースすることでシフトスイッチを入れる仕様になっています。



UP側だと緑/白の配線が該当し、黒線と繋がるようになっていますのでここにマナースイッチの配線を平行に取り付ければ稼働するはずです。

とりあえずの確認だけなので、配線は後日行ってみますが、多分大丈夫かと。唯一気になるのが走行時の不意の消灯ですが、走行時にスイッチが稼働しないことが確認できれば問題ないはずです(^^♪

それにしてもみんカラはアイデアの宝庫だなぁ〜ヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧 | 研究 | クルマ
Posted at 2016/01/23 16:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

車検完了
nogizakaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 20:26
こんばんは。
パドルシフトの流用はなかなか良いですよ。
ごく微速(時速1~2km程度)で無ければライトは消えませんので、実用上問題ないと思います。
パドルをガチャガチャされる方は、ライトが都度ついたり消えたりするので、操作方法を変える必要がありますけどね(^_^;)
言われてみれば、実用新案いいかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年1月24日 12:00
おはようございます(^^♪

パドルシフト流用、いい感じのようですね。運転しながら触る事のできる部分だと、ステアリングスイッチかパドルシフト、あとはコラムレバー先端の3つくらいしかありません。

手を離さずに操作できることが一番良いと思いましたので、このあたりを中心に実装を検討したいと思います٩(๑´3`๑)۶

完全停止のみで機能すればパドルシフトが最強かと思います。三菱にアイデア売り込んでください(^^♪

プロフィール

ついに三菱+4WDに乗り出しました。家族あり、子どもありなのでランエボは諦めました(笑) まだ珍車の部類だと思うので、試行錯誤しつついじっていきたいと思います(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正フラットワイパー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 10:54:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2GR-FEのハリアーAIRSから乗り換えました。色々と不満な点もありますが、近未来を感 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation