• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっさーのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

時計じかけのステアリング

時計じかけのステアリングもうダメかと…

ヘッドライトマナースイッチを検討しているのですが、BMC後のPHEVはステアリング周りが変更になったためコラムレバーを外すまでが大変でした。ステアリングやエアバッグの外し方はお友達のgomacchiさんが詳しく載せられているので是非ご参考に。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2485074/car/2019788/3551908/note.aspx

さて、肝心のコラムレバーですが【黒い爪を押して右へスライドさせる】みたいな記事が多く、一生懸命黒い爪を探すもどこにあるのか全くわからないのでASSYごと外してから考えようとしていました。ところが、ステアリング周りのカプラーを外す際、クロックスプリングに繋がるカプラーのうち1つがとても硬く、えいやっ!と引きぬいたとたん、クロックスプリングのカバーが取れてしまい中のリボンケーブルがむき出しに…orz


この白い矢印のカプラー、引き抜く際はお気をつけ下さい。

あちゃ〜…カオス…。゚(゚´Д`゚)゚。
こうなるとコラムスイッチはどうでも良くなり、まずはこのゼンマイを何とかしないと…あーでもない、こーでもない、と試行錯誤し、ない知恵絞ること4時間以上。ようやくもとに収めることができました。ステアリングなので、もし失敗したら車を動かすこともできません。ディーラーに泣きつく姿も頭のなかにちらつきましたが、なんとかなりました。でも、次バラしたらもう戻せないかも…(^^;;

1枚のリボンケーブルを4層に仕立てて巻いてあります。ほとんどパズル状態。

とりあえず組み立てました(^^;;

きちんと稼働するかどうかは整備解説書に載っています。右や左に3.5回転以上ちゃんと切れること、ニュートラルでリボンの遊びが確認窓から見えること、などが書かれています。

ニュートラル時、2つの窓からともにこんな感じで見えれば大丈夫です。

そして、ようやくマナースイッチをいじることに。MC前のような黒い爪はなく、2本のタッピングスクリューを外し【上に引き上げれば】取れました。もしかするとグレードなんかでも違うかもしれませんが、図のような感じです。

赤矢印のビスを外し、上に引き抜く。ここに至るまでが長かった…orz

BMC後の実際の配線に関しては何の資料もなかったのですが、よろずモータースさんがBMC後のコラムスイッチの配線について素晴らしい記事を書かれていたので参考にさせていただきました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1413166/car/1261644/3509655/note.aspx

なお、今回は配線のみで実装はしていないので動作確認はできていません(^^;;


スイッチの実装はせず、まずは配線のみです。

組み付けはそれほど難しくなく、無事終了。ただしステアリングセンターはちゃんと出しておいてくださいね。最初に組み付けた時、セレーションが1ノッチ分右にずれてましたのでまたバラしてちゃんとセンター出すようにしました。クロックスプリングをニュートラル、かつステアリングをセンターに持ってくるように心がければ大丈夫かと思います。

兎にも角にも疲れました。たかがステアリング、されどステアリング。これがなければ走らせることもできません。重要保安部品の一つですので、どうか慎重に作業なさいますように(^^;;
Posted at 2016/01/21 16:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 研究 | クルマ

プロフィール

ついに三菱+4WDに乗り出しました。家族あり、子どもありなのでランエボは諦めました(笑) まだ珍車の部類だと思うので、試行錯誤しつついじっていきたいと思います(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920 2122 23
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正フラットワイパー導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 10:54:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2GR-FEのハリアーAIRSから乗り換えました。色々と不満な点もありますが、近未来を感 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation