• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん51の"🐼1号" [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

ドアロックボタンスィッチが硬く、ロックができない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入当初から
サイド(運転席側、助手席側)ドアロックスィッチが少し硬く反応も鈍い状態でした。
他にリアハッチのドアロックボタンや
スマートキーでのロックボタンを利用してあげる方法がありますが慣れなく😩
サイドドアロックボタンで少し硬いですが
なんとか普段使い出来るようにしました。
2
ロックボタンはゴム製で、年々硬さが増してきていました。
ラバープロテクタント(ゴムパーツ保護剤)
で改善してみました。
•ゴムボタンの劣化防止(ひび割れ、ぼろつき)
•ゴムボタンの硬化防止(柔らかくする)


3
•ゴムボタンの表面や隙間に円書くように
2~3周スプレーしてあげます。
☆ボタンスィッチの隙間からもゴムかすや埃が出て来ます。
(ゴムボタン以外は拭き取ります。)

•5分ほど自然乾燥させゴムボタン全体を
拭き取ります。
•この作業を3セットしてあげます。

☆この後、15分ぐらい車を普通に走行してからもう一度、ゴムボタンスィッチの隙間からゴムかすや埃が出ているので拭き取りをしてあげます。

ゴムボタンが柔らかくなり、親指で少し押しやすくなりました。
まだ完全に押しやすくなっていないので、保護も兼ねて定期的に何回か繰り返しやっていこうと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GP4 フィットハイブリッドRS フォグランプ バルブ交換作業

難易度:

スポーツペダル取付

難易度:

オイル交換🎵

難易度:

オイル交換 68360km

難易度:

中間パイプ交換!

難易度: ★★

車検でバッテリー弱ってると言われたのでカオス N-60B19L/C8 へ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2790965/47743873/
何シテル?   05/26 09:10
やまさん51です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パネルにカーボン調シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:34:10
DRH-204VD(前方)+後方録画カメラ 取付-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:47
フィット FIT GE8 フロントバンパー 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 13:45:22

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS 🐼1号 (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに11年目 19万0100㎞、まだまだ長く頑張っていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation