
以前、「
今 i3 に試乗するとコストコ・プリペイドカード3,000円分もらえちゃう!」というブログを書きましたが、その時私はコストコ会員では無かったのですが、先日、なんだかんだでコストコ会員になってしまいました。
で、気になったのが支払方法。
カード払いの方が、ポイントが貯まるので、基本カード払いのLockonですが、コストコで利用できるカードは、ある程度限定されています。
ご利用可能なクレジットカード || Costco Japan
http://www.costco.co.jp/p/membership/creditcard?lang=ja
コストコ会員入会時にカード入会もできるようなので、とりあえず、説明を聞くことに。
綺麗なお姉さんの親切丁寧な説明によると、ショッピングで結構カードを利用するなら
アメリカン・エキスプレス・カードの方が
コストコオリコマスターカードよりも絶対お得とのこと。
但し、コストコオリコマスターカードは
年会費無料なのに対し、アメリカン・エキスプレス・カードは
年会費12,960円。
但し、入会キャンペーンとかもあるので、かなりお得ですよとグイグイお勧めしてくるお姉さん。
当初、Lockon は、コストコで使用できるカードが上記2種類だけだと思っていたのですが、よくよく話を聞いてみると、アメリカン・エキスプレスカードの提携カードなら他のカードでもOKとのこと。
で、あるならば他にもお得なカードがあるのでは?と思い。お姉さんの甘い言葉に惑わされることなく、一度、自宅に帰還して調査することに。
で、見つけたのが「
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」というわけです。
アメリカン・エキスプレスの提携カードは他にもいくつかあったのですが、Lockon がこれを選択した理由はいたって簡単。
・年会費が無料でかつポイント還元率が一番良い。<価格.com調べ/2017年7月現在>
(※「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は2年目以降1,080円の年会費が掛かると謳っていますが、その年に一度でもカード利用があれば、無料となります。)
また、今なら最大2,000ポイント(10,000円相当)[永久不滅ポイント]をもらえるキャンぺーんも実施中です。(2017年9月30日(土)申込み完了分まで)
【公式】セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード 入会キャンペーン(セゾン・アメックス|SAISON AMEX)
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-cs/
ちなみに、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」はセゾンカウンターに行くと最短即日発行対応のところなら、その場でカード発行を受けることができます。
セゾンカウンター検索|セゾンカウンター・セゾンATM|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード
http://www.saisoncard.co.jp/cdatm/counter_top.html
今後、コストコ会員になろうと思ってる方や、今、現金で支払いをされている方は参考になさってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/19 18:58:56