• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みわみかわの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

とりあえず足元から✋

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入当初は16インチ。
ちょっと......有り得ん...。

納車前から狙ってたホイールをポチ。
届いたので交換作業していきますよ。
2
これがビフォーね。
デザインはけっこー好きなんやけどね。

交換後 ちょっとドライブして
大丈夫なのを確認したあと
アップガレージに放り込みました👌
3
アフターです。

ブリジストンのBEOシリーズです。
大人しく18インチにしました。

白ボディに白ホイール。
そう、完全にタイプRを意識してます←

死んだ虫が1時間でミイラ化する暑さのなか
ぱぱっと作業完了。汗だく💦
4
今回はリペア専門店のホイールを購入。

適当に見繕って 自分でリペアってのも
考えてたんですけど...。

コルト時代の記憶が蘇ったので断念w
詳しくは過去のコルトのページで✋
5
かなり似合ったので満足です🙌

タイヤは早めに替えた方が良さそうかな。
あとリアはスペーサーを入れる予定👌


ちなみに、次はダウンサスを考えてるので
タイヤホイール外した時に予習しときました。

リアはパッと見で理解。
フロントのこれは...ナックルで挟んでる?
これって...簡単に抜けんの?

ストラットやけん コルトの応用か〜って
甘く見てましたが......不安ww


以上、また逢う日まで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビアンテ 夏タイヤへ交換〜♪

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

パンクタイヤの組み換え

難易度:

タイヤ交換(初挑戦)

難易度: ★★

スタッドレスから夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミラジーノに乗ってます なにか腑に落ちない箇所はないかと ウズウズしている日々です← コツコツ触ってます ぜひぜひご覧くださいませ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニライトスペシャルなのか ミニライトスペシャル「風」なのか... とにかくNAジーノ ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三菱GTOからの乗り換えです。 「大きい」「白い」「他人と被らない」 この3つの条件の ...
三菱 GTO 三菱 GTO
平成7年式 ツインターボMR。 コルトに続き ミッションです。 走行距離は 9万ちょっと ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
免許取得からコルト購入まで 約2年間お世話になった車です。 このデカさで1500ccな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation