• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

END。の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

アブフラッグ? リアウイング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで衝動的に落札したリアウイング?リアスポイラーを取り付けました。
2
もともとはカラーが違いましたが、状態は悪くありませんでした。2ピースのタイプです。

以前も塗装をお願いした近所の工場に8P4への塗り替えをお願いしました。
3
ところで、10系のオリジナルデザインはとてもカッコ良くて気に入ってます。

つい入手してしまいましたが、取り付けには迷いがありました。
4
塗装が終わったので取り付けます。まずは、純正のスポイラーを外します。
バックドアの内張を外して、固定されてるナットを二つ外してカプラーを外しましたが、このリアスポはびくともしないですね。
途方にくれて、みんカラで検索しました。
5
ありました。さすがにSQUAREさんですね。
バックドアを閉めて下から叩くと外れるようです。助かりました。クリップがとてもたくさんついてます。(写真は外した方のスポイラー)
たぶん全国の修理工場でもSQUAREさんの整備手帳を参考にしてる人、いるのでは?
6
ボディ側の不要なクリップの穴をコーキングで塞いで、取り付け完了。
7
家人には若すぎると酷評されましたが、慣れると段々気に入ってきました。
8
ハイマウントストップランプが無いので考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

大きくて黒いアレ

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月7日 23:12
END。さん
こんばんは (^o^)/

カッコイイですね👍
存在感があってとても良いと思います。
私は好きですね😀
コメントへの返答
2021年2月7日 23:28
katsu★゚ken.。さん

ありがとうございます。嫁さんに、「いい歳してこれはない。」と言われてへこんでました。笑)

そういっていただけると救われます。せっかく付けたので。😅)
2021年2月10日 16:23
こんにちは!

作業お疲れ様でした!
そういえば昔、ストップランプを台湾
トヨタ純正のモノに交換した時にスポイ
ラー外しました。

うろ覚えですが確かに下から叩いて外した
記憶があるような気がします。

昔はリアスポ交換したウィッシュよく見まし
たが最近は見かけなくなりましたね。

コメントへの返答
2021年2月10日 19:50
でぶゴリラさん。こんばんは。

さすがです。スポイラー外しをすでにマスターされてたとは。笑)

そうなんです。これを思わず入手してしまったのは、かなり昔旅行先で似たリアスポのウィッシュに追い抜かれたときに、「カッコ良いな。」と思った記憶があったからでした。

最近は減りましたね。😅)
2021年2月14日 21:54
こんばんは。

リアスポイラー取り外しの整備手帳が役にたったようでよかったです。

かなり初期に書いた整備手帳ですね。(台湾 WISH 用ハイマウントランプ交換の…) 今見ると恥ずかしいというか、初々しいです。
コメントへの返答
2021年2月14日 22:05
SQUAREさんこんばんは。😄)

今回も助かりました。これ構造を調べただけでは外し方がわからず途方にくれてました。笑)

まだ10系には乗り続けるつもりですのでSQUAREさんの膨大な量の整備手帳はとても心強いです。(やるときはもちろん自己責任で。)

みんカラがあって、SQUAREさんがおられたことに心から感謝しています。😅)

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ バックドアガーニッシュ後期化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2791215/car/2390589/7669706/note.aspx
何シテル?   02/10 10:39
時々更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023/03/18(土)・19(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利2日間」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 12:53:19
モデリスタフロントバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 23:37:30
プリ50 ステアリングコラムのガタつきを何とかしたい(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:16:00

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
頑丈で、窮屈でなく、走って楽しい、弄って楽しい。いつの間にか20年。まだまだ現役で行けま ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
主に嫁さんが乗っています。
ホンダ スーパーカブ50 My月光号 (ホンダ スーパーカブ50)
「付いてこれっかドン亀!」と言ってみたい。笑)
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
初めて買った車VW1964タイプ1。結構手がかかったけど、今となっては良い思い出。元気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation