2007年10月25日 にゃごや~んと富山の間は、ぎふ~☆その2
投稿日 : 2007年11月05日
1
湖の北の端?
なんだ、ありは??
...関?
2
山の森では、実りの秋で、
色んな命のやり取りが、活発に!?
しかし、
ここから見れば、湖の湖面と同じく、
静かに。穏やかに。そして、たおやかに。
3
だが、後ろを望めば、険しく!
昔、落盤があったのだろうか...
岩の上に、木々が根をはっているのか!?
4
御母衣ダム。
少し、駐車出来る様なスペースがあって、
目の前の一台も、駐まって行っていた。
オイラも一緒に付いて駐まりたかった...
5
で、通り過ぎると、ヘアピンカーブして、
ダムを裏から見る事に!
写真だと分かり難いけれど、
けっこーデカイでした!!
当たり前か...
こういったダムを見ると、
昔の映画「スーパーマン」を思い出すのは、
ヤハリ年代からか。
ダムが決壊して、彼女が死んで。
で、時間を戻そうと、地球を逆回転!?
今思えば、ンなアホな!ですが...
6
あとはなだらかな道を、
これまたひたすら北上。
山道っぽいのもイイけれど、
その後のノンビリな道には、
癒されました。
7
なだらかなアップダウンが、
谷間に伸びていきます。
空には雲が、
山に沿って波打ってる感じに。
8
東海北陸自動車道の白川郷ICまで、あと少し。
の、荻町の交差点待ち。
ふと右を見れば、合掌造りが!
地図で見ると、白川郷合掌集落の方角でした。
で、実際に見えてたのは、
その手前の荻町合掌集落の模様。
前に一度、部活で寄った折には、
夏でアブさんがたくさん...
タグ
関連コンテンツ( 御母衣ダム の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング