• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴの"カロゴン" [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

カシムラQiホルダー&ビートソニックスタンド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【カシムラ】
ワイヤレス充電ホルダー(KW-7)

【ビートソニック】
Q-BANスタンド(QBD24)
Q-BANホルダー(QG4)
2
カシムラの充電ホルダーの裏側にあるボールジョイントはサイズが特殊でした。
他のアームでは流用できません。
3
ノコギリ、ニッパー、ヤスリを使って削ぎ落とします。
ジョイント部分には配線などが干渉していませんでした。
4
削ぎ落として平らにした充電ホルダーの裏に、ビートソニックのホルダー(QG4)を貼り付けます。
5
ビートソニックのQ-BANスタンド(QBD24)は、1DINサイズの小物入れに入る設計になっています。
本棚などの地震対策で使用するつっかえ棒のように、天地を固定するタイプです。
6
ドリンクホルダーにも干渉せず、いい場所を見つけて固定。
充電ホルダーはセンサー開閉式なので大きくズレることはなさそうです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【AE100系情報共有】カロゴンのフロントパネルLED球交換 http://cvw.jp/b/2791470/47746486/
何シテル?   05/27 01:44
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19
ブラックアウトテープ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 03:28:53
ストップランプ スイッチクッション 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:14:24

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2023年で購入26年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation