• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin510の愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2017年5月29日

リアブレーキキャリパー清掃、フルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

5月27日 フロントブレーキのフルード交換。

フルード交換に使用したアストロの注射器300円、意外と便利です。

フルードの吸い出しと注入に利用しました。
2
某メンテナンス本に書いてあったのがコレ。

輪ゴムして、ひと晩寝かせてみました。

僅かに残ったエアを出して、格段にタッチが向上するらしい…

さて、翌日に走ってみた感想。

交換すれば、それなりに変わるかと思いましたが、キャリパー清掃した時の劇的変化には至らずです……それでも、納車当初より、だいぶ良くなりました。

以前の愛車CB1はシングルディスク・ノーマルキャリパーで制動力は今イチでしたが、カチッとダイレクトに伝わる感覚がありました。前オーナーがメッシュホースにしてたからかもしれません。せめて、カチッとしたダイレクト感は欲しいですね。

要検討事項にします。
3
話は前後しておりますが、同じ日にリアブレーキキャリパーも清掃しました。

写真はクリーナーで吹いた後に撮ったのですがフロントほど汚れてません。
4
しかし、わかるでしょうか…

前回確認したフロントと違ってリアはパット残量、ほとんどありません(涙)要交換です。

また、ネジやパットピンも相変わらず錆びて汚い…

名変した時に自賠責が某大手バイク用品店が取扱いになっていたので車検もそこでした気がしますが(2016年1月車検)1年半位でこんなに汚くなるもんなのでしょうか?

車検は清掃やグリスアップはしないのかな…

バイクは今までユーザー車検しかした事がないので、車検の時はいつも点検とグリスアップしてました。

まっ、偉そうに言ってもユーザー車検回数は3回程度ですが(о´∀`о)
5
関係ないスナップショット。

夕陽を浴び、カッコイイなぁ…

自己満の世界です(=´∀`)

リアブレーキのフルード交換もしたかったのですが、暗くなる前に終了し、翌日にする事にしました。
6
さて、翌日5/28はリアブレーキフルードとクラッチフルードもついでに交換しました。

リアのフルードはそんなに汚れている感はなく、また、注射器を使って吸い出します。

特に問題なく、作業終了。

終わった後の試走では、キャリパー清掃のお陰もあってか、今まで効き始めまでのストロークが大きく且つカチッとしてない感があったのが解消しました。

また、キィー、キィーとたまに鳴きも発生していたのですが、全て解消しました。
7
次に、クラッチフルード交換です。

やり始めてから、途中で気付いて写真撮影。

見えるでしょうか?

結構、茶色というより黒くなってました。(-。-;
8
意外にクラッチフルード交換は意識してませんでしたが、やっぱり、結構、汚れてました。

交換したからといって、何か劇的変化があったわけでもないですが、気持ちがいいですね(о´∀`о)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

車検

難易度:

セルモーター交換

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お遊びバイク http://cvw.jp/b/2791554/46204250/
何シテル?   06/26 10:28
sin510です。よろしくお願いします。 バイクブーム世代です。 片岡義男、あいつとララバイが僕の青春時代を形成しました。 バリ伝も好きだったけど、ララバイ派...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【忘備録】セロー君のオイル、フィルター交換 39541km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 08:44:42
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:54:06
ラピッドバイクイージー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 17:32:56

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
CRFを売却してから遠ざかっていましたが、気軽に乗れて何処にでも行けるトレール車が気にな ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
土日のお買い物、家族でお出かけ用
モンテッサ コタ 315R モンテッサ コタ 315R
トライアルやる為に友人から譲って貰いました(^^)
ホンダ MB5 ホンダ MB5
高校の時、親に内緒で原付取って、友人のツテで購入。確か3万位。そのまま友達の家に置かせて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation