• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあchan.61の愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2019年8月12日

イベント前 “ツライチからの調整”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今週末はイベントへエントリーを予定していますが気になるところを最終調整していきます。
2
SAVINIのセンターキャップのホワイトのロゴが一部剥がれていたので補修をどうやるか考えていましたが。。画像は補修後です (^_^;)
キャップの爪が半掛かりだったのでホイールは車体へつけたままツールを差し込んで取り外しました。
3
ところがセンターキャップを補修してホイールへ嵌めようにも爪が掛からず収まりません。
原因を考えてみると以前はフロント側に15mmのワイトレを入れていたのでアクスルとの干渉はありませんでした。
現在はツラウチにするためワイトレは外してホイールとハブはゼロタッチにしています。
なのでクリアランスを確保するためホイールを外して3mmのスペーサーを仮セットしました。
4
スペーサーでリムを外側へ出したことでセンターキャップとアクスルのは干渉はなく浮きもありません。
万が一走行中に外れてしまうと最悪の事態に成りかねないので気がついて良かったと思いました。
5
続いてリア側です。
フロントに比べてリアアクスルは短いのでセンターキャップと干渉はありませんでしたがフロントに出ヅラを合わせるため5mmのスペーサーをセットします。
ちなみにスペーサーは前FXで使用していたものです。
6
Before
リア側もツラウチにするため25mmのワイトレは外してありますが。
7
After
ほんの少しツラに近づきました。
まだフェンダーには十分な余裕があります。
8
調整は終わりました。
イベントはこの仕様で行ってきます!
おまけ・・来月車検へ出した時にフロントアクスルの長さは調整できないか相談してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

ドアポケット修理

難易度:

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

リアコンビランプ交換

難易度:

ヘッドライト黄変除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月12日 20:52
フロントアクスルの長さ調節とはどこをどの様にしたいですか?
コメントへの返答
2019年8月12日 21:05
単純にアクスルの先端を削るだけです。
2019年8月12日 21:09
加工UP楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2019年8月12日 22:54
ありがとうございます
どうなるかわかりませんが汗

プロフィール

「[整備] #FX CURT社製ヒッチメンバー リメイク https://minkara.carview.co.jp/userid/2791684/car/2391214/7586562/note.aspx
何シテル?   11/30 21:16
まあchan.61です。INFINITI FX に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017 QX70 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 17:02:52
2019 QX70 化 其の二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 13:23:08
N-WGNカスタムGターボSSブラックスタイルPKG.純正アルミ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 08:01:18

愛車一覧

インフィニティ FX インフィニティ FX
インフィニティ FX35 に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
前車のインフィニティFXです。 初の左ハンドルでV8 4.5Lに興奮しました。 前期です ...
ホンダ N-BOXカスタム ノリのエヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
妻が車を乗り換えました。ディーバが10年目を迎え買い替えを検討していましたが、NBOXが ...
ホンダ ライフ ひよこちゃん (ホンダ ライフ)
嫁の車です。ライフディーバスペシャルのサンライトイエローに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation