• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

完成報告と御礼m(__)m

完成報告と御礼m(__)m セカンド・バージョンの新型DIYグリルですが、約3週間の作業で完成までたどりつくことが出来ました。

前回の報告時点で、2点の課題がありましたが、これも何とかクリア出来たと思っています。


新型グリルについては、リリーナさんのアイディアをそのまま拝借してのDIYとなりましたので、作業を開始する前に、最低限の礼儀として心に決めていた事が有ります。


それはTRYする前から、取付けの際のテクニックやマル秘情報を聞くことで、リリーナさんに余計な負担や手間を取らせる事が無いようにすると言う事です。


ただ、実際に作業してみて、どうしても上手くいかなかった場合に、何が悪かったのかについて、助言をもらう事だけはお願いしたいと思っていました。


幸いな事に、リリーナさんがアクティブな方で、これまでのオフ会で実車を4回拝見する事が出来ています。心のシャッターを何回も切った事は言うまでも有りません。


さて、DIYグリル作成にあたって、コンセプトを考えました。

「もしもマツダが、オプションパーツとしてグリルを追加発売したなら…」


出来るだけ今有る純正パーツの素地を使って仕上げてみようと。もちろん安易なパクリに頼らない。
塗りに手を出すと許容範囲を超え、失敗の可能性も広がりますし…


以前にチャレンジしたアミグリルの作成時には、かなり心が折れそうな場面もありましたが、今回の作業は、楽しくて仕方有りませんでした。障害も発生しませんでしたし、完成に近づくにつれ、喜びも増大してきました。

これも、良質な完成見本が有ったからでしょうね。


社外グリルには被せるタイプの物が多く、ハニカム部分を撤去したかった自分の好みとしては、最上な物になったと思います。


昨年の暮れに初めて拝見したときの衝撃も忘れませんし、改めてこの場で御礼を申し上げます。

素晴らしいアイディアを公開していただいてありがとうございました。


PS:天井ラッピングやフォグガーニッシュにはとても手が出そうにありません。(^^ゞ





ブログ一覧 | cx5 | クルマ
Posted at 2014/04/12 12:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年4月12日 13:21
こんにちは(o'ー'o)

わたくし、今とても感動しています。
momokenさんのハングリーかつ紳士的な精神に胸が震えてしいました。

完成おめでとうございます!
かっこいいです!
グリルはもちろん、momokenさんも(b゚v`*)
コメントへの返答
2014年4月12日 16:34
ありがとうございます。

先ほど、パーツの支払いでDに行きましたが、だれも気付いてくれませんでした。

それはそれで、快感になるかもです。(^^ゞ
2014年4月12日 14:08
完成おめでとうございます!
momokenさんの感動がこちらにも伝わってきました。是非今度拝見させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2014年4月12日 16:36
ありがとうございます。

思ったほど苦戦せず、完成できました。

リリーナさんのと比較するとかなり地味ですが、今度見てやって下さいね(笑)
2014年4月12日 14:27
お疲れ様でした^ ^

素晴らしいグリル出来ましたね!
またじっくり拝見させて下さい^ ^
コメントへの返答
2014年4月12日 16:39
作業は終始楽しかったですよ。

おかげ様で満足度は100%です。

手直ししたい部分も有りますが、それは次回の楽しみにとっておこうと思っています(笑)
2014年4月12日 20:56
完成おめでとうございます!
もー…めちゃくちゃ羨ましいです!
自分もリリーナさんのオリジナルグリルが最強だと思ってたので…それを見事に再現するmomokenさんの技術力が羨ましいです!嫉妬です!
完成度も高そうですね!是非今度実車を見せて下さいねー。
コメントへの返答
2014年4月13日 0:46
ありがとうございます。

写真だと目立ちませんが、近くで見ると結構ヤバイ仕上がりですよ。(^^ゞ

気にしだしたら,キリがないので、納得させています。
2014年4月12日 20:57
おめでとうございます。確かにハニカムよりこっちのほうが自然でかっこいいです。
マツダのマークもいきてますし、
マツダもグリルまわりこれに見習ってモデル化すればいいのですがね


コメントへの返答
2014年4月13日 0:49
ありがとうございます。

マツダマークの高額出費は予定外でしたが、only oneの満足度は有ります。

ビックMCでのグリル変更が今から気になっています。

プロフィール

「大雨後の相模川を探索。川幅は1.5倍程度でした!」
何シテル?   08/14 13:30
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:17
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation