• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torinoichiの愛車 [ヤマハ トリシティ155]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車したついでに充電

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨

難易度: ★★

背面板 交換

難易度:

タコメーター追加

難易度: ★★★

側車付軽二輪 登録

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

サイドスタンドプレート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「抜群の安定感はリターンライダーにおすすめ http://cvw.jp/b/2791969/46535524/
何シテル?   11/13 18:59
よろしくお願いします。 2022年6月現在の保有車両は 2009年10月~ホンダストリームRN7 2022年6月~ヤマハトリシティ155
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI SB2000取り付け、フルパニア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 10:00:59

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
2022年6月4日に納車しました。 バス釣り+海釣り+ツーリングで使い倒す予定です。 納 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年10月に新車購入しました。 消耗パーツを交換しながら壊れるまで乗り続けます。
ヤマハ ツーリングセロー 250 ヤマハ ツーリングセロー 250
約10年のブランクを経て新車で購入して乗りました。 いわゆるリターンライダーです。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation