• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペパメカのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ゼロアスオープン

ゼロアスオープンこれほすぃ~!

赤と白 2台陸送されてました^^
Posted at 2007/10/31 17:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2007年10月30日 イイね!

2台のGT-R!!!

2台のGT-R!!!先程すれ違いました!
それも2台も!!
ほんとだよ~~!!!
場所は地元の追浜って所!!!!
写真は撮れなかったけど・・・

信じて~~~!!!!!
Posted at 2007/10/30 19:16:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 他車 | 日記
2007年10月26日 イイね!

特注ハブカラー

特注ハブカラートヨタ&カールソン&キックス10mmワイドトレッドスペーサー専用ハブセンターカラーです(笑)
ジュラルミンA2017(一般的な物)で製作しました
内径はトヨタの60mm 外径[大]はカールソンホイールのボア径なんと75mm 外径[小]はスペーサー内径の67mmです(もう一つのスペーサーは73mmでした)
15mm用ハブカラーは市販されていますが(もっとも外径は73mmですが)
10mm用というハンパなのは探してもありませんでした
これを付けた事によってハンドルブレが起こらないとかは思っていません(元々ハンドルブレ有りませんが)
付ける意味あるの?と言われれば…ナイかもしれません
スペーサー&ホイールのセンターが出せる事と 万が一予期せぬ方向からの負荷がかかった時に支えているのがボルトだけじゃない という安心感だけの為にわざわざワンオフ製作しました(笑)

アルマイト仕上げするかどうか悩んでます。。

何言ってるかわかりませんよね、、
ごめんなさい 黒親父さん(爆)

あっ!
材質には詳しいか(笑)
Posted at 2007/10/26 20:37:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2007年10月24日 イイね!

元のメーカーに戻します【#・∀・】

元のメーカーに戻します【#・∀・】10mmワイドトレッドスペーサー
大事な部品(事故に繋がる)なので少しでも不安が有ったのならやめようかと・・・
まず変だなと感じたのはナット締付け用のアダプターが9.5spな事!
大抵自動車用トルクレンチは12.7spでしょー!!
変換アダプターで締付けはしたものの ナットの山が潰れる寸前です、、
そもそもこのメーカーに交換を決めたのは材質が明記されていた事なのに ボルトとナットの材質が明らかに違います。
元付けていたメーカーの物はアルファード等は使用不可となっていましたが このメーカーは口頭でハイエースとかに荷物満載で走ってない限り大丈夫だと…???
競技用部品というのは公道で使用しても責任とりませんって意味だと勘違いしているのではないでしょうか?
元々軸重○○㎏以上の車両には使用不可と書かれていた方がまだ安心できます。
ボルトは固定されておらずカタカタいうし(締付ければ当然止まるが)裏側のボルトを固定する楕円状のザグリの深さも一定でない・・・
このスペーサーに合わせてハブリング作ったけど もう一度作り直します(涙)
Posted at 2007/10/24 23:11:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | GS | クルマ
2007年10月24日 イイね!

セール期間(*^-^*)

セール期間(*^-^*) 今週いっぱいだぁ^^

会員価格のさらに20%OFF!

またなんかキラキラ物仕入れるかな!(爆)
Posted at 2007/10/24 20:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | GS | 日記

プロフィール

「禁断の荒業w http://cvw.jp/b/279207/44578148/
何シテル?   11/16 15:16
酒 タバコを止めて以来、再び(40年ぶり)カスタマ病を再発してしまった始末の悪いオヤジです。車イジリしても「何で?」って言う質問をしない友達が欲しくて登録しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3456
7 89 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス] リアブレーキパッド交換 パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 12:35:29
車貧乏 
カテゴリ:旧ベンツ・アメ車
2007/04/19 15:51:11
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
パーツレビュー・整備手帳基本D.I.Y.派です。2017/7月車、LCI以前の車両なので ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ダウンサイジング、下位グレードの車。 目指すグレードが有り、弄り甲斐は有りそうなので、 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
菌色^^ 珍しいっしょー♪ こっちは弄らないよう努力します(笑
レクサス GS レクサス GS
本当にイイ車でした。 ここまで愛せる『愛車』は今後現れるのだろうか。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation