• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

May@C-HR→JUKEの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

2年振り・カーナビのバージョンアップ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私MayのC-HRは2017年式。
カーナビは、2016年モデルのカロッツェリアの7インチワイドメモリー楽ナビ💧
C-HR購入当時、多少背伸びしたためナビはケチってしまいました😅

そして地図更新は、2018年11月の浜名湖全国オフ直前に実施して以来、やっていませんでした😱
2
というワケで、そろそろ2度目の地図更新をしようと色々と調べた所、サイトから購入し専用ソフトを使ってダウンロードした後、SDカードにデータを落として更新する毎度のやり方が良いと判断👍

2020年11月発売と、ちょうど半年経っていますが、まぁ良いでしょう💦

価格は…いっ、17,600円😱
確か前回は9,000円位で出来たはず…
3
更に調べると、「Map Fan」のHPに書いてありました!
『年額3,960円を払えば、いつでも最新地図がダウンロードできる』と😆
17,600円とはずいぶん違うけど大丈夫か?と、少々不安も💦

そのMap Fanプレミアムとやらに必要事項を入力し登録。
支払い方法はクレジットカードのみとのことで、早速決済。

『地図割プラス』の複雑なパスワードをゲットし、入力してダウンロード開始♪
一度PCに落とし込み、終了後 手持ちのSDカードへ更に落とし込みを。

ちなみに、その地図割と同様のものは、ケンウッドやイクリプスのナビにもあるようです。
4
最新データを落とし込んだSDカードをナビ本体へ挿入した所、無事にバージョンアップ開始😊

所要時間は…約1時間半😱
その間、エンジンを切っても再始動時に途中から更新を始めるので、買い物に行くついでにやろうかとも思いましたが…
更新中はTVやオーディオ機能はおろか、バックモニターも使用できないので断念😞

ガソリンがもったいないですが、自宅駐車場にて出かける前までに済ませることに。
実際は、1時間少々で終了しました👍
5
更新後のナビの起動画面。
細かいことですが、今まであった西暦表示が無くなっていました😅

また、地図更新だけでなく文字通り「バージョンアップ」だったからか、Bluetoothの表示やマークの大きさなど、地図以外の部分でも若干の変化が見られました。

ナビ本体はなかなか新しくできませんが、データが新しくなっただけでも気分がアガリます⤴️
最も、更新した所で県境を越えるお出かけは、現状ではしにくいですが😭

仕事で外回りに出る際は、スマホの有料ナビアプリを契約して使っていますが、やはり使い勝手は本家のナビには敵わないと私は思います😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

若くはないがツラは大事

難易度:

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジューク 2024年第2回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2792149/car/3505386/7785553/note.aspx
何シテル?   05/06 15:15
May【メイ】@C-HR→JUKEです。 訳あってC-HRからジュークNISMOに乗り換えました。 マイカーとしては、ジューク2号機となります。 宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ジューク] 内張り交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:40:09
[日産 ジューク] 3つ目のヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:38:50
[日産 ジューク] HIDライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:37:20

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
2023年10月、8台目愛車として迎えました。年式は古いですが、日産&NISMOの拘りが ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新車で購入し、6年半所有。諸事情により2023年10月に乗り替えました。 過去6台の愛車 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
デュアリスに続いて2台目のSUV! メーカーOPは、ブリリアントホワイトパールとキセノン ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
人生初のSUV! ガラスルーフが標準装備されていて、お気に入りの1台でした。 (日差しが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation