• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪しき隣人の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

低ダスト・ブレーキパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
BMWには何台か乗ってきておりブレーキダストにはずっと悩み続けていました。

MINIの方は純正のシルバーホイールですが、Studie x DIXCELのSR2 低ダストブレーキパッドに換装しているので、普通の機械洗車だけで特別なホイール洗浄をしなくても、ずっとピカピカな状態のホイールを保ってくれています。

ハッキリとした効果を実感していたので、タイヤ/ホイール交換のタイミングでBMW Z4にもお願いしました。

某メーカーの低ダストブレーキパッドを使ってらっしゃる友人がいるのですが、初動時のブレーキ鳴きに困ってらっしゃいます。

そんな鳴きもブレーキタッチの違和感もまったくありません。

ハードブレーキング時でも「いわゆるカックンブレーキ」にはもちろんならず、「後ろから斜め下に引っ張られる」ように、クルマ自体が深く沈み込むようにグッと停まってくれます。

そんなときでも「あ~あ、またホイールが汚れるぅ」と嫌な気持ちが起こることもなく、気兼ねなくブレーキを踏み込めます。

別の意味で「安心して踏める」「安心して停まれる」んです。

ホイールのガラスコーティングと相まって、ブレーキダストに起因する悩みはこれで完全に解消です!
関連情報URL : https://www.studie.jp

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

左前ブレーキパッド交換

難易度:

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のライフスタイルや価値観を表現する相棒 http://cvw.jp/b/2792176/47704841/
何シテル?   05/06 23:07
はじめまして。 北摂に住んでいます。 2017年4月30日にF54が納車されました。 はじめてのMINIですので、 いろいろ教えていただけたり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 純正オーディオ Bluetoothアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 09:23:00

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
高校生の頃からクラッシックMiniにあこがれていました ファミリーユースとしてクラブマン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
過去2台乗ったE85 Z4 2.2i ロードスター 「いつかおじいちゃんになったら絶対も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation