今回は鈴鹿サーキット南コースで開かれた鈴鹿エンジョイドライビングに参加してきました。初めての鈴鹿、初めての南コースなのに大雨です…。
講師は福山英朗さんと脇田一輝さん、水谷竜也さんの3名。
メニューは10台ずつ4つのグループに分かれて、午前中は10分の先導走行が1本と、15分のフリー走行が1本でした。やはりホンダ車が多いです(笑)。
午前中の走行が終わったあとは講師による同乗走行で、生徒は3人ずつ乗せてもらいました。落ち着いてレコードラインを車内からよく見るという意図は分かりますが、もう少しスピードを上げてもらわないと荷重移動が分かりません…。
お昼休みを挟んで、午後は15分のフリー走行を2本走りました。走行前レクチャーでも散々注意されましたが、路面はめっちゃ滑りやすかったです。先導走行中にスピンする車がいたくらい(^^;
コースに慣れてきたころPSM(ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム)を切ってみたら、S字を抜けたあとのファルケンコーナーで、何の前触れもなく“スパッ”とリアタイヤが滑って、くるりと一回転しました(笑)。
シケインと最終コーナーの間で、芝生の上にも派手に飛び出しました(汗)。
午後5時ごろサーキットを出発して、午後7時半ごろ無事神戸に着きました。富士スピードウェイより断然近いのがありがたかったです♪
Posted at 2017/10/22 11:31:29 | |
トラックバック(0) | 日記