• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわにゃんの"白猫" [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

トルセンLSDデフオイル交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 ドレンの位置を確認し、周りを清掃します。
 また、大柄なトルクレンチを含め、手持ちの工具がアクセスできるかも確認しておきます。

 写真上は排気管です。


 リアのジャッキアップポイントであるデフ下面も、下回りでの作業を考慮して、あらかじめ清掃しておいた方が良いですね。
2
フィラの位置を確認し、周りを清掃します。
 同じく、手持ちの工具がアクセスできるかも確認しておきます。こちらのほうがキツイです。

  写真の左上はドライブシャフト、右下は排気管です。
3
まずは、ソケットレンチでフィラを緩めます。(写真はフィラです。)

 フィラが緩むのを確認したら、フィラは付けたままで、次にドレンを緩めます。
 ※フィラを外しドレンを抜くとオイルが勢いよく出るので、注意です。

 ドレン下に2重にしたビニール袋にオイル吸収剤を入れたものを敷いて、ドレンプラグを抜き、オイルを抜きます。

 デフケースはあまり温まってなくてもオイルはさらーっと抜けました。
 オイルの色は、濃いキツネ色、且つ、少し濁っていました。
4
ドレンプラグには鉄粉がこんもり付いてました。
 数万キロ走るとこうなるんですね。
5
フィラ(左側)は、内側がオイルのかすのようなもので汚れていました。
6
ウエスでプラグを清掃し、ガスケットを装着しました。
7
組付けは、まずはドレンをソケットレンチで締込みます。
 トルクレンチでトルク50Nmを確認。

 オイルサクションガンでフィラからオイルが漏れてくるまでオイルを注ぎ込み、フィラプラグを締め込みます。
 トルクレンチでトルク50Nmを確認。

 オイルは、約1.4L注入しました。


 この後、デフをウエスで拭き、パーツクリーナーで付着したオイルを清掃しました。
8
ジャッキでウマからクルマを下ろし、近所を試走して、異音無し、下回りオイル漏れ無しを確認して完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月16日 8:39
あっ・・・忘れてた❗️慣らし終了後液体は全て交換してもらい、その後Fのドラレス2回走りましたがそれ以降してないや❗️交換しないとです
コメントへの返答
2020年3月16日 12:23
ブライアンさん、お疲れ様です!

デフはひと手間かかるし、下回りだし、エンジンオイル交換よりも忘れやすいかもですね〜
自分もなんだかんだで忘れてました☆

ではでは

プロフィール

「[整備] #GR86 マスターシリンダーキャップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2792562/car/3235717/7651170/note.aspx
何シテル?   01/21 23:25
 さわにゃんです。よろしくお願いします。  愛車編歴はトヨタ MR-Sからスバル ステーションワゴン、FFハッチバック、ランクル等その時の趣味や使い道に合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴェルファイア 助手席にUSBポート増設♪準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 21:43:24
RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:02:25
エバボクリーナー 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 13:16:25

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 白狗 (トヨタ カローラツーリング)
 通勤快速、トランスポーター、旅の友として活躍しております♪  静かで安定感があり疲れに ...
トヨタ GR86 青鮫 (トヨタ GR86)
 一緒にサーキットを走るクルマを新たに導入すべく、色々悩みQCD観点でメリデメ表を作り、 ...
トヨタ iQ 愛求 (トヨタ iQ)
 見た目が可愛い、MTで楽しい、更に助手席との密着感のあるデートカーでした。一応4人乗り ...
レクサス RC F 白猫 (レクサス RC F)
 ハイパワーエンジンと高剛性ボディ、ロングホイールベース、太いタイヤで高速域でも安定の走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation