• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫屋敷ちゃたろーの愛車 [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2021年12月14日

炭水化物キャブセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
見た目はPB、中身は20パイ、謎の炭水化物キャブ…

相変わらず番手のわからないジェットが装着されておりまして…

そのまま試走するも薄過ぎて走らず…(-_-;)

90ダメ 95ダメ 100ダメダメで濃かったことに気づき

90でニードル下げてもダメ

なんかね、上も下も不安定でアクセル開度の変化でコロコロ調子が変わる…

ここで一旦エアクリボックス内のパワフィルを純正エアクリに交換して~

80下はいいけど上回らず 85下中いいけど上回らず

88でキター\(^o^)/

ATCキャブ+エアクリボックス内パワフィルの時よりも上の回りが若干落ちるけど、下から上までトルクもあって安定してます(^_^)v

吸気抵抗もある程度必要なのか…(*_*) ムズカシイ

もう少し時間かければ良くなる気もするけど、寒くて試走が辛い(笑)

坂道有の仕事仕様としては十分のセッティングと思われます~(^o^)



2
ちなみに、インシュレーターが割れた時に師匠が持ってきてくれた90キャブ

キャブとインマニの間にインシュレーターが無い代わりにインマニが長くなってました
3
しかも、インマニ下部はガスケットじゃなくてOリング…

カブは知らないこと、わからないことが沢山…(^_^;)

暖かくなったらこのキャブ掃除して付けてみたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルの交換

難易度:

プレブー、リアタイヤ交換

難易度:

コンプレッサー接続

難易度:

85エンジン解体調査

難易度: ★★★

リヤウィンカーの移設

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月14日 18:02
祝、初回設定完了!

MJ88 で純正エアクリ。
90と88でも随分と違うんですね!

キャブって奥が深すぎて楽しいけど面倒臭いですねヽ(´▽`)

80以上は5番手刻みで85、90、95、100しか手持ちがないので、88とか93とかのMJ欲しいです。
コメントへの返答
2021年12月14日 19:10
あざーっす(^_^ゞ

部品箱あさったら88ありました(笑)

口径がでかくなるとスイートスポットが狭くなるみたいですね…(^_^;)

スローもニードルも揃えたいっすね~(^o^)

プロフィール

「@あけと さん
ホルマリン…
じゃなくて、灯油で丁寧に洗って部位別にコンテナボックスに分けて眠ってます(^-^)v」
何シテル?   06/22 17:45
猫屋敷ちゃたろーです。 鎌倉に生まれ、20才で白いマーチターボを中古で購入。 朝比奈峠をホームコースに山系暴走族として活動を開始。 箱根椿ライン・ヤビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ交換~( ゚ε゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 17:32:10
とりあえずキャブ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 20:14:51
ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:10:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
K10マーチターボ スーパーターボ K11 K12SRとなぜかマーチばっかり乗っています ...
ホンダ CB125T CB爺 (ホンダ CB125T)
たぶんド・ノーマル 過走行6万キロ超 ガキんちょの頃夜な夜な走り回ってた想い出の車両…( ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
仕事で使う原付を探してたら、友人がクランクベアリングの逝ってしまったプレスカブを譲ってく ...
ホンダ バモスホビオ ホビ男くん (ホンダ バモスホビオ)
お友達から養子に頂きました。 自称オートマ限定の嫁の足。 出張整備やレスキューの足。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation