• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

BMW4WEST 秋ツーリング~箱根、西伊豆を走る🏃

BMW4WEST 秋ツーリング~箱根、西伊豆を走る🏃 好天に恵まれた連休最終日の25日、BMW4WESTの秋ツーリングに行って来ました😊
詳細はBoston会長がブログアップされる(と思います)ので、わたくしは行程表に沿って概略をお伝えします!

■ 06:00【1次集合】平塚PA
わたくしは5時頃到着~一番かと思ったら、マサやんさんが先に来てました!


その後、続々BMWが到着し、出発までは談笑!


□ 06:30 出発
出発後は小田原厚木道路をトレイン~前を行くブルーマールさんはキレキレの走りです😄


そして車列はターンパイクになだれ込むのですが、トレイン走行から一段上げて新幹線走行(一部妄想)でヒルクライム🏃

■ 07:30 【集合】大観山
こちらで20台以上のBMWに増殖~関西からはtakaさんも駆けつけ😊M5乗りのtomさんも飛び入り参加してくれました😄






□ 08:00 出発
ここから、チーム4、チームM、チーム1356の3チームに別れて出発~🚙

わたくしはチームMの先導でスタートしたんですが、椿道路途中のウェットの左コーナーでリアが流れ、あわやクラッシュ寸前💦
あれやこれやで、何とかガードレール衝突を回避😅最近ウェットで滑りやすくやはり、今のタイヤPS4Sは寿命ですね(25000㎞持ちましたが)~ちなみに来週末に車検入庫、タイヤも全輪新しい4Sに換装です!

★伊豆スカイライン
その後は伊豆スカを快走🏃

■ 08:30 滝知山園地駐車場
★整列
こちらで記念撮影タイム~なかなかいい写真が撮れました😊


左端のカブリオレはシャトー・マルゴーさんです❗




富士山がバッチリ見えましたね👌

takaさんとのオースチンイエロー2ショット~😋間に見えるはみき助さんのB3です❗








自撮りする方~😋


ドローン撮影もありました!

□ 09:30出発
滝知山を出発し、韮山峠経由で富士見パークウェイへ🏃

皆様、急いでます😋






前を行くチーム4のやまちゃさんアキらんさん等々黒い方々~超急いでます(笑)


直前を走っていた4週連続ツーリングのやまちゃさん~さすが場数踏んでますね👌
 
■ 11:00 【昼食】G・K・B & Village
そして、ランチ会場に到着~こちらでランチバイキングを頂きました😊
コ・ス・パはいいかと👌










しかし、連休で混んでましたね💦

□ 12:30 出発
ランチ会場を出発し、海岸沿いを駆け抜け県道127号を駆け上がり戸田へ抜け、再び海岸線を走り旅人岬を目指します🏃
この区間はアキらんさんを追走~後ろはUU^^さん~くねくねがいい感じでした😄

■ 13:45 旅人岬
こちらの駐車場に立ち寄り、再度記念撮影😊
なかなかいい感じです😄










□ 14:15 出発
そして、旅人岬を出て土肥経由、西伊豆スカイラインを快走🏃
途中、写真撮影😊

いいですね😄








■ 15:00 達磨山高原レストハウス
そしてそして達磨山到着~こちらからの富士山もいいですね👌






黒米ソフトクリームもはずせません!


□ 15:30【解散】
Boston会長から締めのご挨拶があり、無事解散!
帰路につきました😄

わたくしはUU^^さん、マサやんさん、reiseiさん、しょうにゃんさんと富士見パークウェイ~韮山~伊豆スカ~大観山~ターンパイク経由で帰宅🏃ターンパイクからは西湘~鎌倉~朝比奈経由~首都高でした😊

ちなみに富士見パークウェイの駆け上がりもなかなかいいですね👌ツーリングにはいいかもしれません❗

西湘から朝比奈まではUU^^さんと抜け道を含めてランデブー😊
この日もUU^^さん~ターンパイク始めスーパードライバーぶりを発揮~噂ではUU^^さん信奉者も増えたとか!コーナリングのミニ講座はたいへん勉強になりました😊

抜け道❓を走るUU^^さんのM3~


UU^^さんとは朝比奈ICから高速に乗ったところで別れ、わたくしは首都高湾岸線の大黒PA経由で無事に帰宅となりました😊

夜の大黒は久しぶり~


4WESTの1年を締め括るには最高のツーリングとなりました😆

Bostonさん始め、参加された皆様~たいへんお疲れ様でした&ありがとうございました😄
次回ツーリングも宜しくお願い致します😄

また、大観山でお会いしたa-zさん、しゅうさん、ありがとうございました😊

ヒデきちさんのブログ
takaさんのブログ
やまちゃさんのブログ
kou吉さんのブログ
しょうにゃんさんのブログ
シャトー・マルゴーさんのブログ
Boston会長のブログ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/26 07:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BMW4.WEST 秋ツー@伊豆半島に ... From [ マルゴーのBMW日記 ] 2018年11月27日 20:40
4erでもないし、ウェストでもないのにいつも暖かく迎えてくれるBoston会長に感謝!感謝! 今回も楽しく過ごさせて頂きました。参加された皆さま、お疲れ様&ありがとうございました。 私は ...
ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 7:39
まあちゃさん、おはようございます😃

昨日は箱根、伊豆方面でしたか。
椿ラインで…もう限界ですね〜汗💦
クラッシュしなくて良かったです。
来週は無理そうかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2018年11月26日 11:59
こんにちは!
昨日は天気も良くて今年の西伊豆方面では一番でした!

リア流れた時は時が止まりました💦
が、奇跡的に回避~👌

タイヤは帰路の富士見パークウェイヒルクライムでほぼ使いきりましたので1日はディーラーに直行になるかもしれません💦
〆切まで調整しますが🐱
2018年11月26日 7:54
おつでした〜
最高でした!
半年ぶり、しかもこんなに喋り倒して、前後でもやっと走れました!

びっくりしましたよ!
久しぶりのオースチンで走り方も忘れてましたし(笑)

いやあ、無理して強行してでも参加できて良かった!

UUさま、しょうにゃんともコレでもか!って絡めたし(笑)

これで、2018は締めます!

年越しできます(笑)

来年はどんなドラマが

自撮り撮って頂き感謝でーす(^^)

クドくてすみません…

また、春遠征狙ってしっかり日常から耐えますね(´∀`)
コメントへの返答
2018年11月26日 12:04
お疲れ様です😆🎵🎵

いやいや、いい写真も撮れたし、重ねオースチンも実現したし、最高でした😆

スタートで、チーム4に追い付きモードで踏み過ぎてフリフリをお見せしてしまったのは一生の不覚ですわ(笑)

来年は関西方面も頑張って行きたいですね~😋

次回も重ねオースチンで宜しくお願い致します😊
2018年11月26日 8:15
おはようございます!
ツーリング満喫したようですね〜
クラッシュも無事回避できたようで良かったです^_^
コメントへの返答
2018年11月26日 12:07
こんにちは👋😃
ありがとうございます😊

ヒヤッとありましたが、その後は順調でした!

モーニングの件、別途ご連絡致しますね😊
2018年11月26日 8:22
まあちゃさんお疲れ様でした。

またまた見苦しい姿を撮られてしまい恥ずかしいですが、皆様の走りを見ていろいろ教わる事の多い1日でした。

足回りを一から考え直そうかと思っています。

関東まで教えを請いに伺いますので、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2018年11月26日 12:10
改めましてありがとうございました😊

ブラックの軍団は威圧感バリバリでしたね~😋

後ろから見ていて壮観でしたよ😊

来シーズンも関東方面に遠征して下さいね😋
宜しくです😆🎵🎵
2018年11月26日 8:23
おはようございます!

皆様と駆け抜ける素敵な休日ですね♪
冬季になりましたので、私も箱根伊豆エリアにお邪魔させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2018年11月26日 12:12
こんにちは👋😃

台数も多く、盛り上がりました😊

冬季は北は厳しいのでやはり沿岸部でしょうか😊
わたくしは房総あたりでこそ練します😆
2018年11月26日 8:36
おはようございます、m(_ _)m

途中にヒヤリハットがありましたが
回避して良かったですねぇ(^.^)
今回のルートは走りごたえがありますね
自分なら終わって爆睡しちゃいそうです(^_^;)
コメントへの返答
2018年11月26日 12:15
こんにちは👋😃
朝3時半出発~20時帰宅のツーリングでした😄

結果、無事に帰れて何よりです😆🎵🎵

確かに西伊豆方面まで行くと盛りだくさんですね~😋

さすがにブログは当日には上げれませんでした💦
2018年11月26日 8:37
まあちゃさん、おはようございます!

ツーリングお疲れ様でした~
事故らなくて良かったです('◇')ゞ
M3のスピンなんて見たことないから貴重だったかも(笑)
コメントへの返答
2018年11月26日 12:21
こんにちはsyabiさん

チームMの後ろはM4、M3、M5、B3~速度はいつも通りですが、まさかのウェットにずるっと・・ステアちょこまかして復帰、助かりました😅

車検前に壊さずに済みました!
タイヤ交換しますのでまた宜しくお願い致します😊

2018年11月26日 8:42
お疲れ様でした!そして、ありがとうございました。
充実しておりましたね♪
私は昼過ぎに帰り、家事をやり爆睡でした(笑
また、よろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2018年11月26日 12:24
こちらこそ最近、よくお会いするなぁとご縁を感じております😊

初参加はいかがでしたでしょうか😊

またランチ会にツーリングに大黒に諸々宜しくお願い致します😊
2018年11月26日 10:29
まあちゃさん、おはようございます!


車種、台数もルートも圧巻なTRGですね😊👍
椿で大事に至らなくて良かったです!
椿、僕も大好きな道で楽しいですよね!
ガチなバイク多いので注意必要ですが、開けるとつい踏んでしまうので、わかります😅
タイヤ楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2018年11月26日 12:28
こんにちは👋😃

途中までけーしゅうさんのツーリングとほぼコースは一緒でしたが、西伊豆スカイラインは快晴でした😆
霧があるのとないのではかなり違いますね👌

椿は今年最大のヒヤッとでしたが、お陰様で事故もなく帰還😋

タイヤ交換してリスタートします😊
2018年11月26日 12:47
お〜駐車場を独り占め状態ですね!
富士山バックに見事なロケーションです♩
またカラー毎に並べられており綺麗(>∀<)

しかしぶつけなくて良かったですね〜。
私もタイヤはまめにチェックします(汗。
コメントへの返答
2018年11月26日 18:59
こんばんは😃🌃
滝知山園地は奇跡的に空いていてカラー毎に整列出来ました😆

昨日富士山も雲に隠れながらでしたが、概ね山頂付近が見えていましたよ👌

で、ありがとうございます😊
無事に帰宅でき何よりです😆🎵🎵
2018年11月26日 13:40
昨日はお疲れ様でした🙂

天気にも恵まれてサイコーのツーでしたね✌️
最後の渋滞がなければもっとサイコーだったんですけど・・・😅

また、よろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2018年11月26日 19:04
昨日はありがとうございました😄

天気も良くて最高でした😄

帰路はshimiさんも韮山向かうかなと走ってたんですが・・

お疲れ様でした😄

2018年11月26日 13:47
お疲れさまでした!
Mに追従されると気分が高揚するってなんだろう♪
きっと怖いのかも(笑)
また次回もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2018年11月26日 19:08
こんばんは😃🌃

お疲れ様でした😄

え・・アキらんさん、気分高揚⤴
もちろんわたくしも気分高揚でしたよ😆

こちらこそまた宜しくお願い致します😊

2018年11月26日 14:10
こんにちは!

早朝から夜まで充実したツーリングだったようですね(^^)
クラッシュ免れて何よりです!
やはりタイヤは大切ですよね。
私も土曜の走り込みで溝がなくなり、早く交換しないとやばいです(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年11月26日 19:15
こんばんは😃🌃

午後の部もあって西伊豆まで行きましたから、満足です!

帰路の富士見パークウェイアタックでタイヤを使いきりました!

来週交換します😄



2018年11月26日 16:00
お疲れ様でした。
快晴に恵まれ撮影ポイントも多くいい締めくくりのツーリングでしたね。
走行の距離は少なかったですが色々とあったようで....これも印象に残る思い出ですね^^;
「キレキレ」はなにもありません💦 ちょっとスタートで遊んでみたぐらいです(笑)
他の方が誤解しますので......
来年もご一緒出来るのを楽しみしています。
コメントへの返答
2018年11月26日 19:24
こんばんは🌙😃❗

昨日はお疲れ様でした!

いやいや、締めには最高でした😄
富士山もバッチリ見えたし、良かったです😄

ターンパイク~椿~伊豆スカ~ブログ~西伊豆スカイライン~完走出来て満足です!

ブルーマールさんとは大観山までしかお近くで走れませんでしたが、小田厚のトンネルとかターンパイク等々後ろで良かったです😄

また来年もご一緒させて下さい!
わたくしも楽しみにしております😊
2018年11月26日 22:03
東のF80M3へ。
希少なオースティン黄色のコラボはやっぱ嫉妬(笑)
参加して無いのに参加してる様な写真、ありがとうございます〜。久しぶりのF80再会を企んでましたがタカちゃんに託しましたよー。
関西から関東へ拠点を替えても素敵なメンバーに囲まれる会長は幸せ者ですね。
次回はよろしく!
コメントへの返答
2018年11月27日 7:23
おはようございます😊
伊豆の山頂で朝陽を浴びてのコラボレーション~上手く行きました😆
やはり、早朝の光を浴びている時の緑がかった色が一番映えると思います!
今年はお世話になりました😊

来年はまた皆様でオースチンを並べましょうね✴
こちらこそ宜しくお願い致します😊
2018年11月26日 23:09
こんばんは~
まあちゃさん程の手練が危うくってペースどんだけーーーーーー(笑)
実はC220dのレクチャーで18時頃まで大黒にいたので、もう少しいたらお会い出来てたかもですね。
コメントへの返答
2018年11月27日 7:33
おはようございます😊
椿ラインの下り~何度も走ってますが初めてです💦
いわゆるプチドリフトみたいな感じになっちゃいましたが、回避できて助かりました😅
下りで滑ると焦ります!

そうそう~大黒到着した時は19時を回ってましたからね✴
また宜しくお願い致します😊
2018年11月26日 23:13
チームMの先導、お疲れ様でした。

完全ドキュメンタリー版ブログ!
ありがとうございます。
#これ以上詳しく書きようがない💦

オースチンコンビのランデブー&絡み
想定以上に楽しんでいただけたようで
何よりです。
黒悪軍団からオースチンへの繋がりも
イメージ通りの虎🐯仕様(^_^)v

次回は↑↑のオースチン番長
のオースチントリオで盛り上がりましょう(笑)

また駆け抜けましょう❗️

コメントへの返答
2018年11月27日 7:39
おはようございます😊

秋ツーリング~企画、下見、実施、諸々、お疲れ様でした。

天気も良く、かつ西伊豆スカイラインからの富士の眺望も最高でした😄

行程全般について綿密に計画されていたため、たいへん楽しむことが出来ました!
厚く御礼申し上げます😊

黒、黄の虎仕様はなかなかいい感じでしたよ👌威圧感バリバリでしたね(笑)

わたくしも次回はトリオを期待しております😆

また次回もどうぞ宜しくお願い致します😊
2018年11月27日 7:58
おはようございます😃

私も良く行くルートです。
レストラン良さそうですね。
参考にさせて頂きますね!

またよろしくお願いします😃
コメントへの返答
2018年11月27日 18:18
こんばんは!

ルートはいいですね🎵

道の駅併設で土産も買えるから便利でした😄

こちらこそ宜しくお願い致します😄
2018年11月27日 12:01
こんにちは。

今回も快晴の下、楽しいツーリングになったようですね♪

意外と色づくのが遅い箱根方面ですが、紅葉も進んでこれから一気に冬支度でしょうか~
コメントへの返答
2018年11月27日 18:20
こんばんは😃🌃

ありがとうございます~天気はツーリング日和となりました😊

大観山あたりは朝方は既に5度以下でした💦

早朝は凍結が気になる季節になりましたね!

2018年11月27日 20:32
過日はお疲れ様でした♪
素晴らしい天気で良かったですね。
普段の我々の善行のなせる技です(笑)
帰路、大正解でしたか。なるほど。
一緒に行けば良かったかなぁ。
12月は⛳以外の予定ないので誘って下さいね。
また、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2018年11月27日 20:52
お疲れ様でした!
最近のツーリングの中では一番の天気だったかもしれません😊

晴れ男がたくさんいるんでしょう😋

帰路は途中まで一緒だったshimiさんと比べて2~3時間位違うし、正解ですね~😋

12月了解です❗
来月は朝の凍結に注意ですね✋
2018年11月29日 22:03
先日はお疲れ様でした。
普段、遠出に慣れておられるまあちゃさんは、散歩の域かと。。
帰りは大黒居られたんですね。私は鎌倉あたりで給油と一服して大黒スルーしてしまいました。
1、2月の凍結時期でも走られてるんですか(?_?)
コメントへの返答
2018年11月29日 22:30
こんばんは!

お疲れ様でした😄
天気も良くていいツーでした!
ありがとうございました😊

1月も房総は走りますよ👌箱根も氷点下じゃなければドライ前提で行きます😆
日陰は注意しますが~😊

プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation