• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

【金精峠開通2019 】赤城山~日本ロマンティック街道を走って日光清滝の『香楽』に行こう!

【金精峠開通2019 】赤城山~日本ロマンティック街道を走って日光清滝の『香楽』に行こう! こんにちは!
平成も残すところ、1日あまりとなりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか~
本日はわたくしにとっては平成最後のツーリング~
【金精峠開通2019 】赤城山~日本ロマンティック街道を走って日光清滝の『香楽』に行こう!
に行って参りました(^^)
※不肖まあちゃ55企画でございます!

4/25、冬季閉鎖されていた金精道路が開通~赤城山を走破して新緑間近の日光に行くツーリングです。

~参加メンバーさん~
syabiさん~C43(金精峠から)
温たま~@さん~ケイマンS
tom88_88さん~M5
まあちゃ55~M3


では簡単に概略を~

関越道 駒寄PA(下り)集合
集合時間よりも早めにメンバーが揃いまして早めに出発!不肖まあちゃ55が先導です(^^)





渋川伊香保IC経由
道の駅ふじみ
こちらで記念撮影等休憩タイム




そして・・
上毛パノラマ街道(南面)へ!

地元のガチ走り屋さんが前方を走っておりましたが、難なく道を譲って頂きました\(^o^)/

赤城のワインディング~楽しいですね(≧▽≦)
後ろからはケイマンやM5~踏まないといけない状況でした💦


大沼近隣で記念撮影~





県立赤城おのこ駐車場




大沼は神秘的でした(≧▽≦)





そして・・
上毛パノラマ街道(北面)~

こちらはややウェット気味、落ち葉にも注意して快走(^^)

そして・・
日本ロマンティック街道~
高原の駅 丸沼





スイーツ活動も忘れません!


そして・・
日本ロマンティック街道~
ロマンティック街道後半はペースカーもいなかったため快走です(^^)

金精トンネル(記念撮影)~






金精トンネル出口先にてsyabiさんと合流です\(^o^)/

※syabiさん~パッド不調にも拘わらず途中参戦~ランチ場所推薦人として責務を果たすためにやって来たとのこと!流石です(^^)

そして・・
湯元で足湯タイム♪




足が気持ち軽くなりました\(^o^)/

そして
戦場ケ原(記念撮影)~




戦場ケ原辺りからsyabiさん先導~

あれ~syabiさん速いですね( ̄~ ̄;)~いつものかっ飛びでブレーキパッド警告大丈夫でしょうか💦

そして、いろは坂を下って~
地元民に愛される路地裏の隠れ名店『香楽』~に到着しました!
※住所
〒321-1444 栃木県日光市清滝2丁目3−30








こちらで人気メニューのレバー定食餃子をオーダー(≧▽≦)













美味しい~レバニラ((o(^∇^)o))






濃厚な味付けは病みつきになりますね(≧▽≦)

食後は流れ解散~

本日ご参加の皆さま~ありがとうございました&お疲れ様でした(^^)
また行きましょう\(^o^)/

発起人 まあちゃ55
ランチ場所推薦人 syabiさん

syabiさん




温たま~@さん




tom88_88さん




まあちゃ55







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/04/29 15:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2019年4月29日 16:10
今日はお疲れ様でした(^ ^)
まさしくTRGの名にふさわしいコースで楽しい駆け抜けでした👌美味しい景色と足湯と駆け抜けとレバニラ炒め最高でした m(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月29日 18:38
こんばんは😃🌃
本日はお疲れ様でした!
赤城~日本ロマンティック街道~絶景の金精峠~足湯~レバニラ~盛りだくさんでした(^^)

またお付き合い下さい!
宜しくお願い致します🙇
2019年4月29日 16:45
こんにちは!

syabi様オススメの香楽さん…♪
一度はお邪魔させていただきたいと考えておりました(^^ゞ
レポを参考にさせていただいて近々お邪魔させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2019年4月29日 18:41
こんばんは😃🌃
是非とも訪問されて下さい!
レバニラのイメージを変える逸品です(^^)

開店後15分で満席のようなので開店15分前に行かれた方が良いかもしれませんね🎵
2019年4月29日 16:55
お疲れ様~🎵

楽しそうですねぇ😁
残念(>_<)
またご一緒してくださいませ✨
コメントへの返答
2019年4月29日 18:45
お疲れ様です😆🎵🎵
このコースはなかなかいいコースでした(^^)
ランチ後オプションは霧降高原です!

また企画しますから、是非宜しくお願い致します😄


ソフトクリームは福田屋さんなら丸沼高原、戦場ケ原、霧降高原の3ヶ所で3回食べることになるでしょう(笑)
2019年4月29日 18:10
相変わらず早いですね🎵

やっぱり先頭はまあちゃさんじゃないとダメですよ❗
私の走りでは前の車が譲ってくれませんから(^_^;)

という訳でオレンジロードもよろしくお願いいたします‼️
コメントへの返答
2019年4月29日 18:49
やまちゃさん~地元の強みでやまちゃさんしかいないような気がします🙇

がしかし、

今回は先頭に相応しい方がたくさんいますから、まぁ大丈夫ですね(≧▽≦)
2019年4月29日 18:35
こんにちは!
美味しいものツアー楽しそうですね^ ^
夕飯には速い時間ですが、お腹が空いてきました💦
コメントへの返答
2019年4月29日 18:53
こんばんは😃🌃

前々から噂には聞いていた日光の名店『香楽』に初訪問しました(^^)

見た目、レバニラに見えないのですが、濃厚な味付けがグッドでした((o(^∇^)o))

餃子も美味しいです😆🎵🎵
2019年4月29日 19:32
こんばんは。

いつもながら凄い頻度で遠方まで出撃されていますね(汗 連休の渋滞は大丈夫でしたでしょうか?

香楽さん、知りませんでした。チャンスがあれば行ってみたいです(^O^)
コメントへの返答
2019年4月29日 20:58
こんばんは!
5:10分には関越道駒寄PA集合、5:15分には駒寄を出発しましたので道はパノラマ街道等ガラガラでした(^^)

香楽さんは日光に行かれた際にお立ち寄り下さいませ😄
2019年4月29日 19:53
こんばんは♪

すっかり金精峠走れるんですね!?
しばらく日光いろは坂登っていないので今度行ってみようと思います!

中華屋さんも良さそうですね♪
コメントへの返答
2019年4月29日 21:02
こんばんは!
雪は一部ありますが、路面はドライです(^^)

雪の残る絶景ロードのロマンティック街道は気分爽快です!

香楽さん~是非!
そしてブログアップお待ちしております🙇
2019年4月29日 19:53
本日はお疲れさまでした〜
そしてツーリングのお声掛け、大変ありがとうございました。
とても楽しいツーリングでした!
コメントへの返答
2019年4月29日 21:07
こんばんは🌙😃❗
本日はありがとうございました(≧▽≦)

赤城、R120の絶景ロードとレバー定食は最高でした(^^)
足湯も良かったです🎵🎵

また宜しくお願い致します😄
2019年4月29日 20:54
こんばんは、m(_ _)m

今回は申し訳ございませんでした
それにしても
レバー定食のボリュームに撃沈しそうです(^q^)
コメントへの返答
2019年4月29日 21:09
こんばんは🌙😃❗

いえいえ~またのタイミングでレバー定食食べに行きましょうね🎵

今回のコースは最低2回(オプションあれば3回)はソフトを食べることになります☺
2019年4月29日 21:20
こんにちは😃
今度、同じ方面にツーで行かれる時は赤城インターで降りて、17号沿の永井食堂でモツ煮定食を寄り道して食べてみて下さい😊
メチャクチャ美味しいですよ〜👍🏻
コメントへの返答
2019年4月30日 7:32
おはようございます😊
貴重な情報ありがとうございます🙇

永井食堂ですね!

これは早速行かないといけませんね🎵
2019年4月29日 23:20
こんばんは~
お誘い頂いたのに行けずで、、、orz
お袋孝行で能代におります。
田舎ツー、撮影、洗車wにいそしんでおります(笑)
コメントへの返答
2019年4月30日 7:33
おはようございます(≧∇≦)

東北縦走お疲れ様でした(^^)

ごゆるりお過ごし下さいませ!
またタイミング合いましたら行きましょう🙋
2019年4月29日 23:24
丸沼高原スキー場の駐車場も行かれたんですね❗️
昔、スキーやスノボーをやりにE30、E34、E36で(冬ですが)毎週のように行ってました🎵
コメントへの返答
2019年4月30日 7:35
おはようございます(≧∇≦)
丸沼高原にはまだたくさんのスキー客が朝から滑りに来てましたよ👌

人気なんですね🎵
2019年4月30日 0:11
こんばんは!

おー、駆け抜けてますね。
写真を見ていて、羨ましくなりました。

最近、ツーリングはご無沙汰なので、みなさんのブログで走った気分になっていますw

まぁちゃさんの今後のツーリングブログも楽しみです。
コメントへの返答
2019年4月30日 7:38
おはようございます(≧∇≦)

距離的には短めで道もすいていてスムーズなツーリングでした!

雪がまだ残るロマンティックがは絶景ロードそのものです(^^)

元号変わってもぼちぼち走ります(^^;
2019年4月30日 3:36
まあちゃさん、こんばんは😃

金精峠開通ツーリングは
少数精鋭で楽しまれたようですね😅
帰省中につき参加出来ず、すみませんm(._.)m
レバニラと餃子🥟
や、ヤバイっす…美味そう😅
コメントへの返答
2019年4月30日 7:42
あるごるさん~おはようございます(≧∇≦)

帰省中はいかがお過ごしでしょうか~
そろそろ帰京ですよね?

赤城からのロマンティック街道はなかなかいいコースですよ👌

レバー定食は一度ご賞味下さいな❗
また企画します🎵
2019年4月30日 8:45
こんにちは~
ブレーキパッド警告で一時は参加も諦めかけましたが・・・ここはランチ場所推奨人としての責務の重さを感じランチだけは参加しようと思った次第です・・・
でも日光の山々を前に指を咥えて見ているのは酷すぎます(汗
そろりそろりと走りだし・・・気付けば金精峠まで(笑)
ブレーキ温存しながらも、お蔭様で十分すぎるほど楽しめました!
香楽のレバ定は一度に三人前までしか作れませんので大型TRGに組み入れられませんので最大で6名でしょうかね・・・
香楽さんにはこの味を守り続けてほしいですね!!
コメントへの返答
2019年4月30日 10:59
こんにちは👋😃

昨日はブレーキパッド警告が点灯にも係わらずのご参加ありがとうございました(≧▽≦)

赤城からのロマンティック街道は距離も短くいいコースなんでまた行きたいです!

香楽は地元ながら、初訪問でした💦
レバニラと言うよりは『レバー』定食なんですね(^^;
また食べたいので、プチツーリングやりましょう🙋
2019年4月30日 10:20
おはようございます😃

鉄人走行会にsyabi さんから誘われて、温たま〜@さんも急遽参加と心が揺れ動きましたが、今回は体力なく参加出来ずに残念です。

また、よろしくお願いしますね〜‼︎
コメントへの返答
2019年4月30日 11:04
こんにちは👋😃

いえいえ~深夜まで活動されてからのツーリングはさすがにヘビーかと存じます☺

日本ロマンティック街道も渋峠ほどではありませんが、最高点近くでは雪の壁がありました!

また宜しくお願い致します🙇

プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation