• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月11日

【箱根ツーリング】霊峰富士を見て戸田で海鮮!

【箱根ツーリング】霊峰富士を見て戸田で海鮮! 飛び石連休の最終日、快晴の中、富士山大好きみん友のシャトー・マルゴーさん、箱根大好きみん友のtom88さんと箱根に走りに行って来ました(^^)

~ルート概略~



8:00海老名集合の予定でしたが、7:00前には着いてしまいお茶して待っていると、マルゴーさん、tomさんが立て続けに到着~


まぁ~揃ったから早めに行きましょ・・ってことで主催のマルゴーさん330の先導で出発~♪


天気もいいので西湘バイパス経由朝日を浴びながらトレイン~

ターンパイク入口で軽くドラミ!


そしてtomさんのM5を先頭に駆け上がって御所の入り
ヘッドアップのメーターはけっこう上まで行ってます( ゜o゜)・・一部妄想です



小休止してターンパイクをサクッと登り~

大観山!



今日は富士山がはっきり見えて、おまけに芦ノ湖も~(≧∇≦)



テンションアップです(^◇^)



大観山のラウンジの開店を待ってコーヒーブレーク~
再度ミーティングして戸田まで駆け抜けることに!


そして、椿ライン~熱海峠から伊豆スカイラインへ

滝知山園地~玄岳 等々霊峰富士をバックに記念撮影をしつつ駆け抜けます \(^o^)/









一部凍結もあって滑りますが、回避しながら走行~


皆さん速いのでスカイポート亀石まであっという間でした!



そしてK19~~K130で海岸線へ出ていつものK127~K18ルートで戸田漁港に到着~




戸田の有名店『丸吉食堂』にチェックイン(^^)







こちらのお店はカニが売り~





以前、カニ天丼を頂きましたので、今日は海鮮丼をオーダー





たいへん美味しいですね(≧▽≦)



みん友さんはカニ天丼~



こちらもいいですね!


食後は解散~

わたくしは修善寺道路~伊豆縦貫道~新東名経由で帰路に~

早い時間でしたんで東名の渋滞もなく順調~

箱根で巻き上げた塩カルを自力で落として帰宅しました(^^)


主催のマルゴーさん、tomさんお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

また行きましょう(^^)ノシ






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/11 18:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

富士山尽くしの休日(^O^)/ From [ マルゴーのBMW日記 ] 2020年2月12日 18:36
週末に引き続き昨日も富士山日和でしたね。マニアの私はみん友さんと箱根に出撃しました。今回はあまり細かい計画は立てずに出発することにします。富士山の様子次第で臨機応変に対応するのがよろしいのではないか ...
ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年2月11日 18:56
こんばんは😃

今日は天気が良く綺麗な富士を拝見しながら駆け抜け癒されて最高でした👌
蟹天丼も美味しかったです♪♪♪
帰りは途中までご一緒させて頂き沼津より上がって帰りました。楽しい駆け抜けお疲れ様でした。

またご一緒させて下さい(^^)
コメントへの返答
2020年2月11日 20:23
お疲れ様でした(≧▽≦)
快晴でサイコーのツーリングとなりました!
ありがとうございましたm(__)m

カニ天丼美味しそうでしたね🎵

また行きましょう🙋
2020年2月11日 19:05
こんばんは!

大観山から絶景の富士山…♪
素敵なお写真に癒されましたo(^o^)o

美味しそうな戸田のお店は
参考させていただきますo(^o^)o
コメントへの返答
2020年2月11日 20:25
こんばんは😃🌃
ありがとうございます🙇

今日は快晴で富士山がはっきり見えて良かったです(^◇^)

戸田のお店は予約しないと入店出来ない可能性がありますのでご注意下さいませ❗
2020年2月11日 19:24
お疲れ様です🎵
今日、大観山行こうと思って早起きしたんですよ❗
止めました🎵
行けば良かった🎵
コメントへの返答
2020年2月11日 20:26
こんばんは🌙😃❗
え・・
いらっしゃれば大観山でお会い出来ましたね!

ん~残念💦

月末は宜しくお願い致します🙇
2020年2月11日 19:27
こんばんは~
今日は突発的に嫁とドライブになってしまい一緒に走れず残念でした(^^;
富士山もしっかり見えてなかなかのツーリングだったのではないでしょうか・・・
次回はご一緒させていただきます!!
コメントへの返答
2020年2月11日 20:29
奥さまと~
珍しいですね😏

最近の箱根では1番富士山がはっきりくっきり見えました!

プロカメラマンならきっといい写真が撮れたと思います❗

次回、桜を見に行きましょう🙋
2020年2月11日 20:04
こんばんは、m(_ _)m

絶景の富士山と青い空
それに3台のBMW❗️映えますねぇ~(^o^)/

そしてお食事処の丼達も迷うし
これも映えますねぇ~(^q^)
コメントへの返答
2020年2月11日 20:35
こんばんは😃

今日は朝から雲一つなく快晴の1日となり、絶景ツーリングとなりました、

快晴だと写真映えますね😆

丼は旨いんですが、ライスの量がレギュラーサイズなんで、ボリューム求める方には物足りないかもしれません💦
2020年2月11日 22:04
お疲れ様でした。あの後、松崎からもキレイな富士山が見えました。途中、大瀬崎〜内浦辺りは雲に隠れてしまいましたが、御殿場ではまたキレイに見えたので露天風呂から眺めながら渋滞が引けるのを待っていたら、今帰宅したところです。
またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2020年2月11日 22:41
本日は企画ありがとうございましたm(__)m
富士山🗻がくっきり見えましたし、文句なし言うことなし・・サイコーの1日でした(≧▽≦)
あの後、露天風呂まで満喫されたようですね🎵

次の企画も宜しくお願い致します🙇
お疲れ様でした~
2020年2月11日 22:21
こんばんは~♪

飛び石連休ね~(-_-;)
誰かさん4連休だし(爆)
箱根・伊豆・・・写真では、良さげに見えますが、
やはり凍結箇所ありますよね~(^^;)
もう少し先かなぁ。。。
丸吉食堂さんは、蟹が売りですかぁ、刺身も良さそうですけど(^^♪
また美味しいもの食べて大満足ですね!
コメントへの返答
2020年2月11日 22:48
こんばんは🌙😃❗
一応、世の中的には飛び石連休でしょ(笑)

確かに日陰ブラインドは飛ばしたら滑りますよ!
そこは予測&回避しないとね!
一回ずるっていって、立て直した以外はまず大丈夫だったなぁ~

丸吉食堂はよくよく見ると刺身の豪華な定食ありますね🎵
次回頼もうかしら~

あるごるさんとは確か伊豆に行ったことないから、一緒に行きたいなぁ😏
2020年2月12日 18:38
カニ天丼、1択でお願いします🙇(笑)
ライス🍚大盛りで(爆)
コメントへの返答
2020年2月12日 18:52
お疲れ様です(^^)
でしょ(笑)

ライスは大盛にしないとお代わりすることになりますね😏
2020年2月25日 19:12
こんばんは😃

戸田の有名店『丸吉食堂』のご紹介ありがとうございます!
美味しそうですね。
コメントへの返答
2020年2月25日 19:27
こんばんは😃🌃
ありがとうございます(^^)

カニで有名みたいで予約しないと入店出来ない可能性があるお店です!


プロフィール

「@tom88_88 さんも某財閥さん風に爆買い🎁でしょうか🤭」
何シテル?   08/14 17:05
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹海、霧幻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:32:06
那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation