• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やたゆまのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

こんなメールが・・・・

今日、エーモンからこんなメールが届きました。

拝啓

日頃より弊社製品のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
この度は、エーモン『工作計画 デイライトキットモニタープレゼントキャン
ペーン』にご応募いただき、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、モニタープレゼントにご当選されましたのでお知らせい
たします。
つきましては、モニター品の『ITEM No.2960工作計画 デイライトキット』を
お送りします。
同封の注意事項をよくお読みになって、モニターのご協力をよろしくお願いい
たします。

モニタープレゼントが当たっちゃいました~。
どうしよ~・・・・

電気系苦手なのにぃ・・・

それならなんで応募したの?
ど~か、その突っ込みだけは
ご勘弁を。

ま~何とかなるかな
完成品だし。

Posted at 2011/06/30 19:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

そういえばこんな物が・・・・

そういえばこんな物が・・・・そういえば今年の初めに

とある所からこんな商品が届きました。

昨年末から年明け早々ドタバタしていたので

封を開けただけで約半年そのまま放置。

どこに付けたらいいんですかね~?

て言うか電気系苦手の俺に

付けられるのか???

じゃ~どうして応募したの?

その疑問はなしでお願いします。
Posted at 2011/06/18 13:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

今頃ですが第3回日光ツーリングオッフ~

ブログは久しぶりなので話が長くなりますが
どうかご勘弁を・・・・・・・

お久しぶりの方、初めましての方
当日はお疲れ様でした。

え~毎度のことですが、写真ありません。(-。-)y-゜゜゜

あれからもう1週間、月日の経つのは早いもので・・・・・・・
あっ失礼いたしました。

今回の日光オフは遅れての参加となり
最初の合流地点を大笹牧場にしていたのですが

も~しかしたら間に合うかもしれないと淡い期待で
千本松牧場に変更しました。

朝の用事を済ませ、ちゅ~じさんに物を渡すため
8時30分に寄居のすき屋で待ち合わせ
ちょっと遅れて到着し話もろくにせず(すみません。)
物を渡して即出発。

今回は関越花園から東北道西那須野塩原までをノンストップで
走り抜けようと思っていたので乗る前にコンビニで休憩を入れ

8時55分に高速に乗り
関越花園⇒高崎JCT⇒北関東道⇒岩舟JCT⇒東北道西那須野塩原
途中トイレが我慢出来なくなり都賀西方PAで休憩を入れ
西那須野塩原に到着したのが10時40分ごろ

遅れた場合は皆さんの迷惑になるので出発してくださいと
予め掲示板に投稿しておりましたので
時すでに遅く・・・・・
トイレ休憩がなければ間に合ったかも・・・・・

念のためアイデアンさんに電話連絡をして
女性が電話に出たのでびっくり
え?あ?あの~・・・・・と訳のわからない事言ってしまいました。

速攻で追いかけましたが意外とハイペースだったようで
ま~ったくデリカのデの字も見当たりませんでした。

大笹牧場に到着すると駐車場にズラ~リと並んだD:5
皆さんすでに一息ついた状態で歓談中でしたが

そろ~っと、しずか~に、さりげな~く隊列に加わり
顔見知りの方々にご挨拶し、天ぷらそばとソフトクリーム(うまい)
を食べちょこっとお話。
話をした中で一番驚いたのはD5大好きさんですかね。
い~所に就職出来てよかったですね~。
あそこは、すんごいよ~。

なんやかんやで、中禅寺湖を目指し出発。

出発早々にトラブルがあったようですが
それはそれで楽しい話のネタになりますから
トラブルじゃないですよね。

そして、いろは坂はバトルモードに入る方
のーんびりモード(私)の方と入り混じって
登って行きました。

実はバトルしたい衝動に駆られましたが
今履いてるタイヤはワインディングにまったく
向いていません。
すぐに悲鳴を上げます。

シャモ2さんには専属で動画は撮ってもらえたし(嘘爆)
バトルできなくても素晴らしい収穫です。
なんせ後ろ側とはいえ自分の走りが見られるんですから。

中禅寺湖到着後、解散まで皆さんの話を影で聞きながら
楽しいひと時を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。




























Posted at 2011/06/11 14:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

今年初ブログ

今年初ブログみなんさ~ん。
お元気ですか~(^_^)/

ご無沙汰してま~す。

久しぶりなので話が長いです。

昨年の10月ごろから入院していた妻の父が
年明けの3日に他界してから、皆さんのブログを
覗く以外は暫くお休みしてました。

本日より軽~く復活させていただきます。

ではでは本日の本題に・・・・・

昨日から待望の雪が降り
さぞかし林道は雪が積もっているだろうと
早速、地元の峠道を走ってきました。

定峰峠→堂平天文台→高篠峠→大野峠→丸山林道
雪の時は必ず走るコースです。

写真左の建物が定峰峠を登り切ったところにある
食堂ですがここから景色が一変します。

堂平天文台に向かうため食堂の前をスルーすると
直ぐに通行止めのバリケードがありました。
車1台分の隙間が設けてありますので通行可能で
そのバリケードのおかげで素晴らしい雪道になってます。
4駈以外は走れない感じです。

天文台手前の駐車場では、二組の家族連れが
楽しそうに雪遊びしてました。

県民の森の駐車場(写真右)で休憩し、また走り出して暫くすると
1台の4駈が右前輪を側溝に落として立ち往生

『大丈夫ですか~』と声をかけ
『JAFを呼んだので大丈夫です。』
オーバースピードでスリップしたようです。

それなら大丈夫かと思ってその場を立ち去りましたが
気になって戻ってみると

雪の降る寒い中、エンジンを掛けられない車の中で
救助を待ってたので『寒いからこっちに乗って』・・・・・

20代の男性でしたが、昼間とは言え雪降る峠道
車の往来が殆どない場所で一人では心細かろうと
ちょっと、お節介してみました。

救助が来るまでその場に留まり、他愛のない話をし
待つこと1時間半JAFも到着、右フロントのウィンカーが
壊れたのと、ホイールの一部が少し歪んだ位で
他は異常ない感じだったので何んとか無事下山となりました。

めでたしめでたし。
おじさん今日はいいことしたな~。













Posted at 2011/02/12 22:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

ゴーカート&わらじかつ オフ

ゴーカート&わらじかつ オフ本日、秋の深まる秩父にて

ゴーカート&わらじカツ オフを開催いたしました。

ご参加頂きました

ちゅーじ さん
やんぴ さん
D5R さん
アイデ☆アン さん
おいしいボンレスハム さん

ステルス参加の
sekizo-5 さん

用事があるとの事でちょこっと参加していただいた
思い出は永遠2 さん

皆さんありがとうございました。

幹事のくせに写真を撮ってません。
後で撮影されたメンバーの方が
見せてくれると思いますので・・・・・

カツの写真は去年のやつです。
皆さん、ご満足いただいたようです。

ゴーカートは子供より大人が本気になってました。

それにしても楽しかったですよ。
来年も、やりましょうかね。
Posted at 2010/11/13 17:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「家族サービスと言う、修行」
何シテル?   06/04 11:45
シャリオ(初代)⇒スターワゴン⇒D:5⇒D:5。ずーっと三菱に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ミツバ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 10:44:39
[三菱 デリカD:5] フロントカメラ映像自動表示が恋しくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 12:56:30
一人でできるもん!「ホーン交換」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 11:30:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
あっというまに4年が過ぎました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation