• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

"CAFE SEVEN"に行ってきました

"CAFE SEVEN"に行ってきました
最近「みんから」でも良く見かける「奈良ニュル = 奈良ニュルブルリンク」「CAFE SEVEN 」に行ってきました

かなり久しぶりに日曜日が休日だったので、気になっていた「CAFE SEVEN」を目的地にして「奈良ニュルブルリンク」を 911で走ってみました
911に乗るのも久しぶりで、けっこう楽しめました  東大阪から近畿道に乗り、松原から名阪国道を通って「小倉IC」で降りて”奈良ニュル”と呼ばれている広域農道を北上します 月ヶ瀬湖の西側のワインディングを通って「CAFE SEVEN」まで走ります
当然、本物のニュルブルリンクを知りませんが、ドライブコースにはとても良いと思います 一つ一つのコーナーをダブルクラッチで回転を合わせてシフトダウンしながら抜けていくのは、古いスポーツカーの醍醐味だと思います 月ヶ瀬湖の西側道路は 2速⇄3速だけで走ることになります


「CAFE SEVEN」の近くまで行くと道路にズラっと車が並び、大変な賑わいでとても中に入れそうになかったので、通りすぎて Uターンできるところから引き返してくると、団体の人たち(とある会社のツーリングクラブの人たちでした 30名くらい・・・)が出て行くところで、店のご主人が出てきてくれて「ちょうど団体さんがでていくところなので、入れますよ」と声をかけてくれました
喫茶店になっていて、中では車の趣味グッズも展示販売されていました


いろんな販売グッズや、ルマンで「童夢チーム」が使用した(車種不明)のホイールなどが置かれています


店自体も手作りっぽく、外には他のお客さんが乗ってきた 70年代のジュリア、60年代のグロリア、80-90年?のアルファザガードのオープン、等が止まっていて 店のご主人のガレージも覗かせてもらい 30年前のケータハム、新旧のSEVEN(ケータハム?)、MGミジェットなど・・・・・

タイトル画像は、記念に買った缶バッジです
大阪から1時間30分くらいでこれ、日曜だと?対向車もほとんどいなく、今回は紅葉も終わり枯れ木が目立ちましたが、桜や紅葉の季節はドライブにとても良いと思いました また行こうと思います


帰りにふとドアポケットを見ると、失くしたと思ってあきらめていた兄貴の形見の ZIPPO がでてきました!
なんか良い気分です
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2018/11/25 14:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation