• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

芦有ドライブウェイを走りにきましたが、

芦有ドライブウェイを走りにきましたが、

誰もいないです、、
昼食と思ってたカレーもたべれません



雪が少し残っています



13時現在でも、日陰になるコーナーの路肩にはけっこう雪が残っていて、コーナー自体も濡れていることろが多いです
やはり早朝には凍結してるんでしょう
ブラインドのコーナーはこれだと怖いですね

やはりこの時期は、皆さん走らないんでしょうか?
車の調子はこの時期が一番いいんですが、、





ブログ一覧
Posted at 2019/01/27 13:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

西南学院大学
空のジュウザさん

当選!
SONIC33さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 16:04
どうもです~✋😄

だいたい、早朝から10時過ぎくらいが、多いですね🙋

さらに、この時期は、凍結防止剤が撒かれてるので、かなり、少ないですね😅
コメントへの返答
2019年1月27日 16:22
コメントありがとうございます

なるほど〜
凍結防止剤が撒かれているんですね よく考えればそうですね
たまに乗る大切な、特に旧車を乗ることだけ(移動目的以外)のために乗るのに、わざわざ凍結防止剤の撒かれたところは走りたくないですよね
2019年1月27日 17:10
まいどです~😄✋

だいたい、12月の中盤から、3月の頭 くらいまでは、撒かれてる事が多いですね😅

料金所のオッチャンにきくと、撒いたか、教えてくれますよ😌👍

ちなみに、回数券もありますので、常連さんは 買ってますよ。小銭がいらず便利なのと、割安ですわ🙋😉

オンシーズンは、満杯になって、止められないほどです。新旧ポルシェが多いですね⤴️😄
コメントへの返答
2019年1月27日 17:15
ありがとうございます
2019年1月27日 19:07
こんばんは
来られてましたか?お会いできず残念でした。。。。
今日は空冷仲間とツーリングで出かけてました
大抵日曜は上っているのです(真冬も上ります)
また是非お会いしましょう~ 
コメントへの返答
2019年1月27日 19:14
コメントありがとうございます
そうですね またお会いしたいです
車の話すること何より好きなので
仕事がら、なこなかこの時期しか日曜日に休むことが少ないのですが、、


展望台の売店も閉まってました

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation