• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月14日

六本木ヒルズに初めて行きました

六本木ヒルズに初めて行きました 昨日、六本木ヒルズに初めていきました
東京へはよく行くし、若い頃は東京での仕事のほうが多いくらいでしたが、六本木という場所へは行ったことがありませんでした
わたしの世代では いわゆる 「ギロッポン」あまりイメージよくありません
恥ずかしながら 六本木ヒルズとは建物のことだと思っていたのですが、ばしょのことだったんですね

森ビル(このビルが六本木ヒルズというビルの名前と思ってました😅)
の49Fの会議に参加しました もちろん仕事です


調度 日が暮れるところで、東京タワーに灯りがともります
ここからだと東京タワーが小さく見えます

因みにに「六本木ヒルズ」はこの森ビル周辺の ホテルやテレビ朝日や映画館などの複合商業施設の名称のようです、、なるほど 知らなかった


ブログ一覧
Posted at 2019/06/14 15:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2019年6月14日 15:36
エ"~私しゃ今の今迄六本木ヒルズ云うタワービルとばっかり思ぅてましたが(高知の田舎モン、上京は9年ご無沙汰)
コメントへの返答
2019年6月14日 17:46
コメントありがとうございます

ですよね〜
この辺り 確かに丘(ヒル)になっていて、その辺りの駐車場にも「六本木ヒルズ パーキング」というのがあったし、このビルは確かに 森ビル とありましたので、この辺りの地名だと思います、、、多分
2019年6月14日 23:51
東京にいた時は毎週仕事で行ってました。

でも根が田舎者なんで落ち着きませんでしたけどねwww
山が見えないと落ち着かんとですw
コメントへの返答
2019年6月14日 23:55
コメントありがとうございます

東京行くと 何処もそうなんですが、煙草吸える雰囲気ではないのが困りますが、この辺りは特にそうでした

なんか極端です
2019年6月15日 9:15
お仕事の後は 沢山遊んでいかれましたか?
リゴレットというバーが リーズナブルで 眺め良くて好きなんですが え? 私も六本木ヒルズ ビル名だと思ってました(・・;) ナイス情報です!
コメントへの返答
2019年6月15日 9:20
コメントありがとうございます

仕事終わってからは、一人でだったので さっさと引き上げて 御徒町のほてるに引き上げ、ごちゃごちゃした街で食事しました
最近は御徒町や浅くなどのごちゃごちゃした街に泊まることが多いです
どうも整理的に、こういう街は若いころから苦手です

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation