• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

3週間ぶりの芦有ドライブウェイ

3週間ぶりの芦有ドライブウェイ 今日は「CITROEN BX」のエアコンも快調になり、3週間ぶりに芦有ドライブウェイに行ってみました
夏場は朝早くから駐車場が一杯になるので、6時すぎに家を出て6時40分には着いてしまいましたが、3台しかいませんでした
先週まではこの時間も大賑わいだったようですが、台風の影響でしょうか今日はかなり少ないようです
それでも8時くらいには駐車スペースに収まらない車両も数台いました


『Porsche 356SC』です
白色もカッコイイです









次は『Porsche 911 Carrera RS』いわゆる「ナナサンカレラRS」の本物です
この場所では本物しか見たことないのも場所柄?ということでしょうか
世の中には「ナナサンカレラ ルック」は本物より相当多い数が存在するはずですが、ここでは見たことがありません






次は「GON さん」の『Porsche 928』です
いつ見ても綺麗で惚れ惚れします




次はお馴染みさんの『Porsche 911(964) Targa』です
タルガボディに大人のカラーが映えます




初めてお会いした方の『TOYOTA セリカ』です
初代セリカの「ファストバック」です
お父様が新車で購入されてから、引き継いで乗られているそうで、当時のナンバープレートでした
1977年、最終モデルのようです




そして「旧車王国 さん」の『Porsche 911(930)Carrera』1989年、930の最終年のモデルです



『FIAT 600』です
もしかしたら特別なモデルかもしれませんが、良くわかりません
ドアが前開きになっています




こちらは『FIAT 500』です
これは特別なチューニングカーでしょうか





そして『NISSAN SKYLINE GT-R』
3台目スカイラインに限っては、ほとんどが「GT-R」に見えます
GT-R か GT-R仕様しか見ることがありません
リアフェンダーのサーフィンラインがカットされていない2ドアの「スカイライン」はむしろ貴重かもしれません



レーシーなルックの『MINI』



とんでもなく幅広のタイヤの「Porsche 911」
因みにその奥の赤い車は、私の「CITROEN BX」ですが、場違いな感じは否めません



お馴染みの方の『Porsche 911(964)Carrera RS』です
この方は、何台の車を持っているか未だに解りません




最後は、最近は見かけなくなった『Ferrari 512TR』テスタロッサです
20,000km 代走行の新車のような車でした
特に内装は新車のそれでした





3週間ぶりに行きましたが、やはり気分が晴れます
BXで山のドライブウェイ(特にタイトなコーナーの続く場所)は、かなりのストレスです
極端に長いホイールベースのハンドリングがどうのという前に、パワーのないオートマ車で上りは楽しくないどころかストレスです
平坦な高速コーナーなどは、独特の感覚でイイのですが(遅いですが)
タイトな上りのコーナーを楽しめる車で早く行きたいです
エアコン不要の季節まで、あと1月少しでしょうか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/06 16:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

木更津散歩
fuku104さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2020年9月6日 17:34
今日は。 希少車BXで行かれたほうがポルシェより目立っているのではないでしょうか? 確かにATであの坂はきついでしょうがほんの十数分の登りだけで後は快適に過ごせるならそれはそれではないでしょうか?  この季節は旧車にエアコンが有り効けば熱中症も防げてもうそれだけで素晴らしいことです。 お会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2020年9月6日 18:58
コメントありがとうございます

早く SLを拝見したいです‼️
あと一月もすればエアコン無しでも大丈夫⁉️
若いときは痩せ我慢して、涼しい顔して乗る美学を気取ってめしたが、今はとんでもないです

お会いできること楽しみに、芦屋に通います
2020年9月8日 10:21
まいどです~😄✋
お会いできて、嬉しかったですわー!
いろいろ見れて、楽しかったですね❗
セリカのリフトバック、懐かしかったです、初めての愛車なので。

また、乗りたいですわ⤴️🙆😉

コメントへの返答
2020年9月8日 13:45
セリカ🚙買って下さい‼️
助手席でいいので載せてください

よく見かけた車ですが、考えたら一度も載ったことも、載せてもらったこともありません
因みわたしはスカイライン派でした

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation